バズ部

icon icon

icon
  • icon
  • icon
  • icon
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

  • icon株式会社ルーシー
  • 東京都港区西新橋2-7-4 CJビル11階

お問い合わせ

SERVICESサービス一覧

  • 半年で業界トップの集客を目指す

    コンテンツマーケティング支援・代行

  • 理想的SEO内部構造を提案

    Web制作

  • 常識を覆す高品質コンテンツを提供

    コンテンツ制作代行

CATEGORY記事カテゴリ

  • コンテンツマーケティング
  • SEO
  • WordPress
  • ランディングページ
  • ソーシャルメディア
  • メルマガ
  • バズ部の全記事一覧
  • コンテンツマーケティング101

ABOUT US私たちについて

  • 運営者情報
  • セミナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

DOWNLOAD無料資料

  • 広告費を1/10にして売上を倍増させる全手法
  • バズ部が運営する月間20万PV超サイト11の生データ集
  • コンテンツマーケティングサービス資料
  • 良質なコンテンツを作成するための20のコツ

CASE成功事例

  • 成功事例一覧
  • はじめてのWEBマーケティングで、月50件の個別相談を獲得したファイナンシャルプランナー事務所
  • わずか6ヶ月でアクセス数が12倍に!ニッチなキーワードだけで18万PVまで流入を増やした太陽光発電メディア
  • 1年でプッシュ型営業からプル型へ!毎月約200件の問い合わせを獲得するデジタルマーケティングブログ
  • 月間140万PV・月間販売800件超!自社メディアで圧倒的な成果を出すECサイト
  • 問い合わせが月4,400件以上!自社メディアで驚異的なCV数を生み出した弁護士事務所
  • 月間500万PVを達成し、毎月の新規の来院患者数が657%増加した歯医者のブログ
  • 月間940,346PVを達成し、毎月の保険の加入や見直しのお申し込み数が70件以上に
  • 月間29万PVを達成し、毎月30件以上のお問い合わせを獲得した屋根修理に関するブログ
  • 前年同月と比べて3倍以上の売上を達成したアパレル企業
  • たったの20記事で月間20万PV突破!ブログがきっかけで書籍も2冊出版
  • 月間90万PV!ニキビ関連の主要キーワードで上位表示し続ける「ニキペディア」の成功の秘訣とは?
  • たった2人で世界でも認められる成果をあげたノートンブログのコンテンツマーケティング
  • 週に1記事の更新で月間65万PV、月間200件超のお問い合わせを獲得するベルリッツブログ
  • 83コンテンツ中51コンテンツが検索結果で1位に表示されるサイトに成長

© Copyright 2022 バズ部. All rights reserved.

ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する
マーケティングを提供します

© Copyright 2022 バズ部. All rights reserved.

6/23金13:00~14:30

【400社以上の支援から実証】限られた時間でも圧倒的な売上を出すためのオウンドメディア運用セミナー

  • オンライン
×
閉じる

    皆様からのご意見をお聞かせください

    このページに対する意見

    このページの気になる部分について
    ご意見をお聞かせください

    バズ部に対する意見

    バズ部の気になる部分について
    ご意見をお聞かせください

    このページに対する意見をお寄せください

    Q. このページについて感想やご意見があれば教えてください。
    Q. 今後増やして欲しい内容の記事があれば教えて下さい。
    Q. ご意見を頂けた方には今後特別なオファーの提供を予定しています。
    ぜひご連絡先をお知らせください。
    ※ご入力頂いた個人情報や意見が公表されることは一切ありません。安心してご記入ください。

    お名前

    メールアドレス

    プライバシーポリシー

    バズ部に対する意見をお寄せください

    Q. 私たちバズ部について感想やご意見があれば教えてください。
    Q. ご意見を頂けた方には今後特別なオファーの提供を予定しています。
    ぜひご連絡先をお知らせください。
    ※ご入力頂いた個人情報や意見が公表されることは一切ありません。安心してご記入ください。

    お名前

    メールアドレス

    プライバシーポリシー

    ご協力ありがとうございました!

    皆様からいただきましたご意見につきましては、
    今後のより良い商品開発・サービス改善に
    活かしていきたいと考えております。

    今後もお気付きの点がございましたら、お聞かせいただけますと幸いです。

    ×ウィンドウを閉じる

      1. バズ部 /
      2. SEO /
      3. SEMとは?検索エンジンマーケティングの意味とSEOとの違い
    • 最終更新日 2023.02.09

    SEMとは?検索エンジンマーケティングの意味とSEOとの違い

    SEMとは
    SEMとは
    SEMとは

    SEM(Search Engine Marketing)とは検索エンジンマーケティングのことである。

    Googleなどの検索結果ページから自サイトへのアクセス数を増やし、潜在顧客の獲得やコンバージョンの獲得など、ビジネス成果の上昇を目指す。

    SEMは、SEO(検索エンジン最適化)を含む概念ではあるが、オーガニック検索のみならず、リスティング広告などの有料検索を含んだ施策を表現したいときに、使われることが多い。

    本記事では、あらためて確認しておきたいSEMの用語としての意味・定義を丁寧に解説したうえで、取り組みの前提となる考え方や、実践の流れをお伝えする。

    SEO担当者はもちろん、広くデジタルマーケティングにかかわるマーケターの情報キャッチアップに役立ててほしい。

    ebook

    バズ部式マーケティング広告費を
    1/10にして売上を倍増させる全手法

    弊社やクライアント様が取り組んできたコンテンツマーケティングの効果と、具体的な施策内容について全94ページにわたって徹底解説!ぜひ貴社のWEBマーケティングにもご活用ください。

    今すぐ無料e-BooKをダウンロード

    バズ部式マーケティング広告費を
    1/10にして売上を倍増させる全手法

    ebook

    弊社やクライアント様が取り組んできたコンテンツマーケティングの効果と、具体的な施策内容について全94ページにわたって徹底解説!ぜひ貴社のWEBマーケティングにもご活用ください。

    今すぐ無料e-BooKをダウンロード


    目次

    • 1. SEMとは何か?意味と定義
      • 1-1. 検索エンジンを活用するマーケティング手法
      • 1-2. SEM=SEO+検索連動型広告+その他
      • 1-3. 狭義では有料検索のみを指すこともある
      • 1-4. 業務で使うときには定義を明確にする
      • 1-5. 補足:他の意味のSEM
    • 2. SEMの基本の考え方
      • 2-1. 「SEO」と「広告」の連携がSEM成功の肝
      • 2-2. ファネル上部へSEOで常時流入させ続ける
      • 2-3. ファネル下部は広告でコンバージョンに直結させる
      • 2-4. SEOと広告の強み・弱み
    • 3. SEM実践の流れと必読記事リスト
      • 3-1. ステップ1:キーワードマネジメント
      • 3-2. ステップ2:コンテンツ制作
      • 3-3. ステップ3:効果検証
    • 4. まとめ

    1. SEMとは何か?意味と定義

    最初にSEMとは何か、基礎知識から見ていこう。

    1-1. 検索エンジンを活用するマーケティング手法

    冒頭でも触れたとおり、SEMとは「Search Engine Marketing」の頭文字をとった略語で、日本語では「検索エンジンマーケティング」である。

    SEM
    検索エンジンを、認知度向上や集客などマーケティングに活用することを、検索エンジンマーケティングという。

    1-2. SEM=SEO+検索連動型広告+その他

    「検索エンジンを利用したマーケティングは、すべてSEM」といえるので、そのカバー範囲はとても広い。

    大きくは、以下の3つに分類される。

    SEMの種類

    1. SEO:検索エンジン最適化
      検索エンジンのオーガニック検索からの流入(自然流入)によってトラフィック増加を目指す。
    2. 検索連動広告:リスティング、PPC
      検索結果ページに有料広告を表示して認知度やトラフィック増加を目指す。
    3. その他

            1-3. 狭義では有料検索のみを指すこともある

            注意点として、SEMをSEOの対義語として扱い、有料広告によって検索結果ページに露出することをSEMと呼ぶこともある。

            文献にあたっているときに「SEM」の言葉に出会い、「どういう意味だろうか?」と思って調べているのなら、文脈から意味を解釈することをおすすめする。人によって、SEMの定義が異なるからだ。

            具体例を挙げると、たとえば英語版Wikipediaと日本語版Wikipediaでも、説明が異なっている。

            ▼ 英語版:

            Search engine marketing (SEM) is a form of Internet marketing that involves the promotion of websites by increasing their visibility in search engine results pages (SERPs) primarily through paid advertising.

            訳:サーチエンジンマーケティング(SEM)はインターネットマーケティングの一種で、おもに有料広告を通じて検索エンジンの検索結果ページでの露出を高めることによって、Webサイトのプロモーションを行うものである。

            出典:Search engine marketing – Wikipedia 

            ▼ 日本語版:

            サーチエンジンマーケティング(英: Search Engine Marketing, SEM)とは、インターネットの検索エンジン利用ユーザに対して行うマーケティングの総称であり、検索エンジン最適化 (SEO)及び検索連動型広告が主な対象であるが、検索エンジンからの流入に関わるランディングページ最適化 (LPO)やアクセス解析など、検索エンジンに関わるマーケティング活動の全般が含まれる概念。

            出典:サーチエンジンマーケティング – Wikipedia

            英語版が「おもに有料広告を通じて」と説明しているのに対し、日本語版の説明は「ランディングページ最適化 (LPO)やアクセス解析も含む概念」としている。かなり広く解釈した例といえる。

            1-4. 業務で使うときには定義を明確にする

            シンプルにSEMとは何か?といえば、実務上は「有料広告も含んだ検索エンジン施策全般」と理解すればよい。

            ただし、前述のとおり人によって定義が異なることを踏まえ、意思疎通の際には定義の確認をして、解釈の統一を図ってほしい。

            たとえば、クライアントの要望や上司からの指示で「SEM」の言葉が出てきたときには、相手が何を指してSEMと表現しているのか確認しよう。

            SEMに限ったことではないが、言葉の定義をそろえることは、ビジネスでのコミュニケーションにおいて欠かせない。

            なお、本記事上では以降、以下の定義でSEMを扱うこととする。

            SEMとは、おもにSEOと検索連動型広告を活用して、検索結果ページ経由でのビジネス成果を増やす取り組みのこと。

            1-5. 補足:他の意味のSEM

            補足として「検索エンジンマーケティング」以外の意味を持つSEMについても、まとめておこう。

            分野

            略す前

            意味

            統計

            Structural Equation Modeling

            構造方程式モデリング、共分散構造分析

            統計

            Standard Error of the Mean

            標準誤差

            化学・生物

            Scanning Electron Microscope

            走査型電子顕微鏡

            旧約聖書

            Sem

            ノアの長子、セム族の祖とされる

            とくに統計におけるSEMはマーケティング業務で扱うことがある。知識として知っておこう。


            2. SEMの基本の考え方

            SEMの定義や意味の話はこれくらいにして、

            「自サイトの成果をあげるために、SEMをどうやるべきか?」

            という実践の話に移ろう。

            最初に伝えたいのは、SEMの基本の考え方だ。

            ここで解説するのは「これが唯一の正解、すべてのブランドがやるべき」という類いのものではなく、多くのブランドが最初に選択する王道の基本戦略と捉えてほしい。

            “基本を押さえたうえで、どう応用するか?”は、各企業・ブランドの上位戦略による。

            2-1. 「SEO」と「広告」の連携がSEM成功の肝

            SEMを成功させるために最も重要かつ基本的な概念は、

            「SEOと検索連動型広告の連携」

            である。

            SEMに取り組む目的は、

            「SEOによるオーガニック検索と、広告による有料検索からのトラフィックを組み合わせて、全体の成果を最大化すること」

            と表現できる。

            たとえば、SEO施策とリスティング施策を別々のチームが担当しており、連携がなされていない場合、まず連携を試みるのが、SEM取り組みのファーストステップだ。

            あるいは、「SEOはやっているけれど、リスティングはやっていない」という場合、リスティングをスタートする。

            2-2. ファネル上部へSEOで常時流入させ続ける

            SEOと検索連動型広告を連携させるとき、オーソドックスな手法は、まずファネル上部へ「SEO」で常時流入を狙うことだ。

            SEOの流入

            ※「ファネルがわからない」という方のために補足すると、ファネルとは漏斗(ろうと)という意味で、上図のToFu、MoFu、BoFuはユーザーの3段階のステージを示している。

            ●ToFu(Top of Funnel)
            ファネル上部:認知段階。そのブランド(あるいは企業・商品・サービスなど)を知らない。情報を求めて検索している。検索意図は多岐にわたる。

            ●MoFu(Middle of Funnel)
            ファネル中部:課題が明確になりつつあり、絞り込んで検索している。ブランドを認知しているかもしれない。課題を解決するために必要な情報を集めている。

            ●BoFu(Bottom of Funnel)
            ファネル下部:最もコンバージョンに近い層。ニーズが明確で購入すべきものを探している。意思決定に必要な情報を集めている。

            ファネル上部に行くほど潜在層(いわゆる“まだまだ客”)となり、ファネル下部に行くほどコンバージョンに近い(“今すぐ客”)。

            2-3. ファネル下部は広告でコンバージョンに直結させる

            一方、ファネル上部は、広告でコンバージョンに直結させる。

            広告の位置広告施策では、SEO施策から得られた知見(例:どのキーワードのコンバージョン率が高いか?など)も活かしながら、費用対効果を高めることを考える。

            2-4. SEOと広告の強み・弱み

            なぜこのような布陣がよいのかといえば、SEOおよび広告の強み・弱みを相互補完できるからだ。

            SEO

            SEOは、かならずしも金銭的コストをかけずとも成果を出せるが、時間と労力的コストがかかる。

            検索エンジン(Google)の動向の影響を色濃く受け、アンコントローラブルであり、タイミングを合わせたキャンペーンなどには利用しづらい。

            一方、得られた成果は持続的だ。手をかけずに放置しているコンテンツが、何年も集客し続けることも珍しくない。

            グッド強み

            バッド弱み

            • 金銭的コストをかけなくても実行可能
            • 成果が持続的
            • 成果が出るまで時間がかかる
            • 労力的コストがかかる
            • コントロールできない

            広告

            広告がSEOと大きく異なるのは、細かな制御をできることだ。

            金銭的なコストがかかるのと引き換えに、(SEOに比較すれば)少ない労力と時間で、同等の露出を得られる。

            ただし、広告費の投資をストップすると同時に成果はゼロになる。SEOのような持続的な露出効果はない。

            グッド強み

            バッド弱み

            • 時期・期間・露出ボリューム・メッセージなどをコントロール可能
            • 金銭的コストがかかる
            • 成果が短期的(広告出稿中のみ)

            以上の特性を踏まえると、

            「SEO施策で幅広い顧客層をファネル上部(ToFu)へ集めつつ、ピンポイントの広告施策でファネル下部(BoFu)の売上獲得を目指す」

            というのが、基本戦略となる。

            当然例外はあり、SEOでBoFuへの直接送客に成功している企業もあれば、戦略的にリスティングでToFuの潜在層を広く獲得している企業もある。

            前述のとおり、基本を踏まえつつ「自社としてのベストな選択肢」を熟考していただければと思う。


            3. SEM実践の流れと必読記事リスト

            続けて、SEMを実践する際の流れと、それぞれのステップに役立つ記事を紹介していこう。

            実践の流れは、以下の3ステップとなる。

            • ステップ1:キーワードマネジメント
            • ステップ2:コンテンツ設計
            • ステップ3:効果検証

              3-1. ステップ1:キーワードマネジメント

              1つめのステップは「キーワードマネジメント」である。

              これは他のマーケティング手法にはない、SEM(検索エンジンマーケティング)特有の概念になる。

              キーワードマネジメント以外のプロセスは、他のマーケティング手法に精通したマーケターであれば、土台の考え方に共通項を見いだし、力量を発揮しやすいだろう。

              しかし、キーワードマネジメントだけは別だ。安易に経験値だけで挑むより、新しいビジネスを習得するつもりで学んでから実践したほうが早道である。

              キーワードマネジメントは、以下の要素で構成されている。

              • キーワードを見つける
                自社にとって価値のあるKWを発見する
              • 見つけたキーワードを分析する
                KWの検索ニーズ・顧客特性・生産性などを明らかにする
              • キーワードを整理する
                類似KWや関連KWをグルーピングする
              • キーワードに対して行動する
                どのKWに対して何をするか決めアクションを起こす

              どのキーワードに対してSEOでいくのか、広告でいくのか、といったプランニングは、このプロセスに含まれている。

              詳しくは以下の記事を参考にしてほしい。

              ▼ 必読記事リスト

              • キーワード選定|圧倒的集客を実現するコンテンツプランニングと絶対やるべき3つの事
              • SEOキーワード選定法~検索エンジン上位表示に絶対必要な5ステップ~
              • ロングテールSEOで検索アクセスを倍増させるための基礎知識と具体策

                3-2. ステップ2:コンテンツ制作

                2つめのステップは「コンテンツ制作」である。検索結果ページでクリックしたユーザーを受けとめるWebページを準備しよう。

                キーワードとコンテンツは「鍵と鍵穴」のような関係だ。

                キーワードマネジメントによってキーワードを特定したら、そのキーワードにぴったりとハマるコンテンツを練り上げる。鍵穴の精度が高ければ、顧客の心の扉が開く。

                鍵穴にピッタリとはまる精度の高いコンテンツ鍵穴(コンテンツ)の精度を高めるためにすべきことは2つある。

                1つめは、鍵(=キーワード)の形を知ることだ。鍵の形を具体的に、精密に把握しているほど、それを受けるコンテンツの適合性を高められる。

                2つめは、検索エンジン(Google)の仕組みを知ることだ。Googleのロボットの好みに合い、Googleが定めるルールに合う規格でコンテンツを作ることで、検索上位の獲得力を増幅できる。

                コンテンツ制作についての解説記事は以下のとおりだ。

                ▼ 必読記事リスト

                • Webコンテンツの制作ガイド~売れるサイト作りに必要不可欠な5ステップ~
                • コンテンツとは見た人の「人生の質」を上げるもの

                  3-3. ステップ3:効果検証

                  3つめのステップは「効果検証」だ。

                  SEMは、多種多様な数値をリアルタイムで収集できる。

                  データドリブンな運用をしやすい環境であると同時に、数字の海に溺れてしまい、ビジネス成果につながらないタスクに、延々と時間をかけている担当者も少なくない。

                  うまくやるためのコツは2つある。

                  1つめは、あらかじめ目標と指標(KPI)を明確化し、追跡のやり方(誰が・いつ・どのように)を定めておくことだ。

                  2つめは、SEM施策のパフォーマンスをチームでレビューする会議を定例にし、効果測定が形骸化しない仕組みを作ることである。

                  たとえば、「毎週・水曜10時〜」に定例会議をチームメンバーのカレンダーに自動設定しておく。

                  数値をモニタリングする担当者は、会議の24時間前までに最新レポートをメンバーに共有し、メンバーは会議までに発言内容をまとめておく……、といった運用だ。

                  SEMの効果検証について、実践的な情報は、以下の記事を参照してほしい。

                  ▼ 必読記事リスト

                  • SEO効果測定とは?測定が必要な8項目と活用できるツールを解説

                    4. まとめ

                    本記事では「SEM」をテーマに解説した。要点を簡単にまとめておこう。

                    SEMとは「Search Engine Marketing」の略語で、検索エンジンを活用するマーケティング手法の一種である。

                    SEMの主軸となる施策は以下の2つだ。

                    • SEO(検索エンジン最適化)によるオーガニック検索からのトラフィック獲得
                    • 検索連動型広告(リスティング広告など)による有料検索からのトラフィック獲得

                      補足として、SEMは、狭義ではとくに有料検索の施策を指すこともある。逆に広義では、LPO(ランディングページ最適化)やアクセス解析をも含む概念と捉えられることもあり、定義は幅広い。

                      SEMの基本的な考え方は以下のとおりだ。

                      • ファネル上部へSEOで常時流入させ続ける
                      • ファネル下部は広告でコンバージョンに直結させる

                        実践の流れとして以下を紹介した。

                        • ステップ1:キーワードマネジメント
                        • ステップ2:コンテンツ制作
                        • ステップ3:効果検証

                          SEMの概念を通じ、今までよりも包括的な視点でSEOあるいは広告を捉えていただくきっかけとなれば幸いだ。

                          金銭的コストの有料・無料のみならず、マーケティング資源(人的リソース、社内技術、予算、デジタル資産、他)をどう分配するのが最適か、検討しよう。

                          最小の労力とコストで最善の結果を達成できれば、残ったリソースを、ユーザーにより高い価値を届けるための活動に充当できるはずだ。

                          SEOをより深く理解したい方へ。バズ部のノウハウを全て詰め込みました。

                          SEO SEO

                          129記事

                          1.SEOとは

                          • SEOとは
                          • 検索エンジンの仕組み
                          • Googleアルゴリズムアップデートとは

                          この章をより深く理解する

                          2.キーワードの選定

                          • キーワードの選定方法
                          • 関連キーワードとは
                          • 検索クエリとは
                          • キーワードプランナーの使い方

                          この章をより深く理解する

                          3.良質なコンテンツの作成

                          • コンテンツとは
                          • コンテンツSEO

                          この章をより深く理解する

                          4.SEO内部対策

                          • 内部リンクの最適化について
                          • ディレクトリ構造
                          • タイトルタグの設定
                          • 見出しタグの設定
                          • 構造化データとは

                          この章をより深く理解する

                          5.SEO外部対策

                          • 被リンクとは
                          • 外部リンクについて
                          • ページランクとは

                          この章をより深く理解する

                          カテゴリー SEO

                          記事をシェアする

                          • B!

                          無料eBook:バズ部式マーケティング
                          広告費を1/10にして売上を倍増させる全手法

                          広告に頼り切ったマーケティングの打開策としてコンテンツマーケティングについて調べているけれど、よく分からないと悩んでいませんか?

                          本書は弊社やクライアント様がコンテンツマーケティングに取り組み

                          • ・SEOのみで月間100万PV集めた方法
                          • ・平均6.92%のコンバージョン率が出た新規顧客獲得法
                          • ・CPLやCPAを大幅に改善した方法とそのからくり

                          など、コンテンツマーケティングの効果と、具体的な施策内容を全94ページに渡って詳細に解説しているものです。

                          ぜひ、貴社のWEBマーケティングにもご活用ください。

                          eBookをダウンロード

                          未読

                          参考にしていただきたい事例

                          liskulのtopページ

                          リスティング広告

                          1年でプッシュ型営業からプル型へ!毎月約200件の問い合わせを獲得するデジタルマーケティングブログ

                          • SOLDOUT
                          • ソウルドアウト株式会社様

                          学校 コンテンツマーケティング

                          学校・教育

                          1年半で億単位の貢献を果たすまでに成長した学校法人のコンテンツマーケティング事例

                          • 神田外語学院
                          • 神田外語学院 様
                          アバター
                          • 著者 : バズ部編集部

                          ユーザーに届ける価値を徹底的に追及するのがバズ部式マーケティング。
                          バズ部では、ユーザー主義を貫きながら、なおかつ数字にこだわり結果を出してきた手法やノウハウを惜しみなく提供していきます。

                          • 会社概要
                          • 採用情報
                          • セミナー
                          • サービス紹介
                          • 記事一覧

                          • 記事まとめ
                          • 成功事例
                          • バズ部とは

                          SEO SEO

                          152記事

                          3人チームで、6ヶ月以内に成功させる
                          よりビジネスを成長させたい方にSEOを攻略するために必要な知識とスキルを全て解説している。 真剣に取り組んでもらえれば、どのような業種の方でも今までをはるかに上回る集客と、コンバージョンを実現することができるようになるだろう。

                          1.SEOとは

                          • SEOとは
                          • 検索エンジンの仕組み
                          • Googleアルゴリズムアップデートとは

                          この章をより深く理解する

                          2.キーワードの選定

                          • キーワードの選定方法
                          • 関連キーワードとは
                          • 検索クエリとは
                          • キーワードプランナーの使い方

                          この章をより深く理解する

                          3.良質なコンテンツの作成

                          • コンテンツとは
                          • コンテンツSEO

                          この章をより深く理解する

                          4.SEO内部対策

                          • 内部リンクの最適化について
                          • ディレクトリ構造
                          • タイトルタグの設定
                          • 見出しタグの設定
                          • 構造化データとは

                          この章をより深く理解する

                          5.SEO外部対策

                          • 被リンクとは
                          • 外部リンクについて
                          • ページランクとは

                          この章をより深く理解する

                          全5ステップを読む

                          WORDPRESS WordPress

                          89記事

                          WORDPRESS
                          Webの知識が全くない初心者の方でも、WordPressでサイトを作って、実際に集客できるようになるまでの具体的な方法を、インストールから、各種設定のやり方、集客できるコンテンツの作り方まで順序立てて解説しています。

                          1.WordPressのインストール

                          • 独自ドメインの取得とWordPressインストール
                          • レンタルサーバーの契約
                          • WordPressのログイン方法
                          • WordPressアップデート

                          この章をより深く理解する

                          2.WordPressのテーマをインストールして デザインを編集しよう

                          • テーマの変更方法
                          • ウィジェットの追加と編集
                          • 人気記事の表示
                          • ヘッダー画像の設定
                          • カテゴリの設定

                          この章をより深く理解する

                          3.プラグインのインストール

                          • プラグインのインストール
                          • WordPressに必須のプラグイン

                          この章をより深く理解する

                          4.WordPressとソーシャルメディアを連携しよう

                          • Facebookとの連携
                          • Twitterとの連携

                          この章をより深く理解する

                          5.WordPressで記事を投稿してみよう

                          • 記事の投稿方法
                          • 改行や段落の挿入時の注意点
                          • 画像を挿入する方法
                          • 表を挿入する方法

                          この章をより深く理解する

                          6.固定ページ機能を使って運営上必要なページを作成しよう。

                          • 投稿と固定ページの違い
                          • 問い合わせページの作り方
                          • 固定ページの使い方

                          この章をより深く理解する

                          7.WordPressのその他の使い方と 知っておきたい設定

                          • WordPressのバックアップ
                          • バックアップデータの復元
                          • WordPressのユーザー管理
                          • WordPressカスタマイズ

                          この章をより深く理解する

                          全7ステップを読む

                          CONTENT MARKETING コンテンツマーケティング

                          54記事

                          CONTENT MARKETING
                          コンテンツマーケティングをどのように行えば大きな成果を出せるのかを全て解説しています。 良質なコンテンツを作り、広めるためのステップを全てご紹介させていただいていますので、ぜひこの通りに実践してみてください。

                          1.コンテンツマーケティングとは?

                          • コンテンツマーケティングとは
                          • コンテンツSEOの効果とは

                          この章をより深く理解する

                          2.顧客の潜在ニーズを捉える

                          • 顧客の潜在ニーズ
                          • カスタマージャーニーとは

                          この章をより深く理解する

                          3.良質なコンテンツを作ろう

                          • 良質なコンテンツとは
                          • SEOコンテンツについて
                          • ライティングの技術

                          この章をより深く理解する

                          全3ステップを読む

                          Contents Marketing コンテンツマーケティング101

                          54記事

                          3人チームで、6ヶ月以内に成功させる
                          コンテンツマーケティングはビジネスに大きなインパクトをもたらすマーケティング手法だ。得るはずの成長のチャンスを逃してしまわないようその手法を知ろう。

                          1.コンテンツマーケティングとは

                          • 企業にコンテンツマーケティングが必要な理由

                          この章をより深く理解する

                          2.コンテンツマーケティングをやるべきなのか

                          • 自社で取り組むべきか判断しよう
                          • 実践検討段階でよくある50の質問

                          この章をより深く理解する

                          3.あなのブランドストーリーは何か?

                          • メディア・ビジョンの設定について
                          • ペルソナ設定のコツ

                          この章をより深く理解する

                          4.コンテンツマーケティングの設計

                          • コンテンツマーケティングの設計
                          • コンバージョンの獲得について
                          • コンテンツを効果的に拡散する方法
                          • KPIの設計について

                          この章をより深く理解する

                          5.社内調整と体制づくり

                          • 体制構築のチェックリスト

                          この章をより深く理解する

                          全5ステップを読む

                          OTHERESその他のカテゴリー

                          • ソーシャルメディア
                          • メルマガ
                          • ランディングページ
                          • セミナー

                          CASE STUDY

                          大企業・中小企業問わず。 真剣に行えば必ず結果は付いてくる。

                          コンテンツを正しく理解すること。成果を出すはじめの一歩です。

                          成功事例一覧へ

                          アプリサービス

                          わずか8ヶ月で月間140万PVを実現したアプリ企業メディア成功事例

                          • みんちゃれ
                          • エーテンラボ株式会社 様

                          ウェルスハック

                          不動産

                          わずか10ヶ月で14.6億円の売上を叩き出した不動産会社様のコンテンツマーケティング事例

                          • ウェルスハック
                          • 武蔵コーポレーション株式会社 様

                          学校 コンテンツマーケティング

                          学校・教育

                          1年半で億単位の貢献を果たすまでに成長した学校法人のコンテンツマーケティング事例

                          • 神田外語学院
                          • 神田外語学院 様

                          ファイナンシャルプランナー事務所

                          はじめてのWEBマーケティングで、月50件の個別相談を獲得したファイナンシャルプランナー事務所

                          • おかねの小槌
                          • 有限会社ライフドアーズ 様

                          ソラサポトップページ

                          太陽光発電

                          わずか6ヶ月でアクセス数が12倍に!ニッチなキーワードだけで18万PVまで流入を増やした太陽光発電メディア

                          • ソーラーサポートセンター
                          • 株式会社中京ソーラー 様

                          liskulのtopページ

                          リスティング広告

                          1年でプッシュ型営業からプル型へ!毎月約200件の問い合わせを獲得するデジタルマーケティングブログ

                          • SOLDOUT
                          • ソウルドアウト株式会社様

                          ECサイト

                          月間140万PV・月間販売800件超!自社メディアで圧倒的な成果を出すECサイトのコンテンツマーケティング

                          • ストレッチーポールブログ
                          • 株式会社LPN 様

                          ホームセレクト

                          不動産

                          【PV数13倍に増加】毎月コンスタントに問い合わせを獲得できた記事代行事例

                          • ホームセレクト
                          • 株式会社ホームセレクト 様

                          開始9ヶ月後に前年比売上げが3倍以上を達成。通年で見ても前年比 約2倍の売上を達成!

                          • pliquabook
                          • 株式会社プリカ様

                          弁護士事務所

                          問い合わせが月4,400件以上!自社メディアで驚異的なCV数を生み出した弁護士事務所

                          • ベリーベスト法律事務所様

                          歯科医

                          月間500万PVを達成し、毎月の新規の来院患者数が657%増加した歯医者のブログ

                          • おかざき歯科クリニック 様

                          保険

                          月間940,346PVを達成し、毎月の保険の加入や見直しのお申し込み数が70件以上に

                          月間29万PVを達成し、毎月30件以上のお問い合わせを獲得した屋根修理に関するブログ

                          コンテンツマーケティング開始後、わずか20記事の投稿で月間20万PVを達成し、ブログ開始わずか3日で2冊の本を出版した会計士のブログ

                          • ビズ部
                          • 株式会社アカウンタックス様

                          化粧品

                          月間90万PV!ニキビ関連の主要キーワードで上位表示し続ける「ニキペディア」の成功の秘訣とは?

                          • ニキペディア
                          • ガシーレンカージャパン株式会社 様

                          セキュリティ製品

                          たった2人で世界でも認められる成果をあげたノートンブログのコンテンツマーケティング

                          • 株式会社シマンテック 様

                          学校・英会話

                          週に1記事の更新で月間65万PV、月間200件超のお問い合わせを獲得するベルリッツブログ

                          • ベルリッツ
                          • ベルリッツ・ジャパン株式会社 様

                          a tropical garden

                          観葉植物のレンタルおよびグリーンディスプレイ制作

                          83コンテンツの内、51コンテンツが検索結果で1位に表示されるサイトに成長

                          • A Tropical Garden
                          • 井上熱帯園株式会社 様

                          ABOUT US

                          ユーザーに届ける価値を徹底的に追求するマーケティングを提供します

                          私たちは誰よりもユーザー主義を貫くコンテンツマーケティングを実践しています。

                          • 運営者情報
                          • 採用情報
                          • 資料請求
                          • セミナー
                          • 半年で業界トップの集客を目指す

                            コンテンツマーケティング 運用支援・代行

                            「その通りやれば必ず結果が出る戦略と設計」 成果の出る正しいコンテンツマーケティングによってあなたに圧倒的な成果を提供します。

                          • 理想的なSEO内部構造を実現

                            web制作

                            サイト制作、ブログ機能、サーバー環境、サイト保守など、成果を出すために本当に必要な要素を厳選して取り揃えた、Webサイト制作・保守サービスです。

                          • 常識を覆す高品質コンテンツを提供

                            コンテンツ制作代行

                            私たちは「真に良質なコンテンツ」を提供することを理念に掲げ、プロと呼ぶに相応しいバズ部公認ライターとバズ部スタッフが共同作業で記事を執筆しご納品致します。

                          ユーザーに届ける価値を
                          徹底的に追求するマーケティングを提供します

                          • 半年で業界トップの集客を目指す

                            コンテンツマーケティング支援・代行

                          • 理想的SEO内部構造を提案

                            Web制作

                          • 常識を覆す高品質コンテンツを提供

                            コンテンツ制作代行

                          • ご相談・お問い合わせ
                          • 資料ダウンロード

                          icon

                          株式会社ルーシー東京都港区西新橋2-7-4 CJビル11階

                          ABOUT US

                          • 運営者情報
                          • セミナー
                          • 採用情報
                          • お問い合わせ
                          • プライバシーポリシー

                          CATEGORY

                          • コンテンツマーケティング
                          • SEO
                          • WordPress
                          • ランディングページ
                          • ソーシャルメディア
                          • メルマガ
                          • バズ部の全記事一覧
                          • コンテンツマーケティング101

                          SERVICES

                          • サービス一覧ページ
                          • コンテンツマーケティングサービス
                          • 記事制作代行
                          • 集客特化型サイト「bazubu-shiki」
                          • オウンドメディア立ち上げサービス
                          • コンテンツマーケティング研修
                          • オリジナルのWordPressテーマ
                          • ライティングツール「Pencii」

                          DOWNLOAD

                          • 広告費を1/10にして売上を倍増させる全手法
                          • バズ部が運営する月間20万PV超サイト11の生データ集
                          • コンテンツマーケティングサービス資料
                          • 良質なコンテンツを作成するための20のコツ

                          CASE

                          • 成功事例一覧
                          • はじめてのWEBマーケティングで、月50件の個別相談を獲得したファイナンシャルプランナー事務所
                          • わずか6ヶ月でアクセス数が12倍に!ニッチなキーワードだけで18万PVまで流入を増やした太陽光発電メディア
                          • 1年でプッシュ型営業からプル型へ!毎月約200件の問い合わせを獲得するデジタルマーケティングブログ
                          • 月間140万PV・月間販売800件超!自社メディアで圧倒的な成果を出すECサイト
                          • 問い合わせが月4,400件以上!自社メディアで驚異的なCV数を生み出した弁護士事務所
                          • 月間500万PVを達成し、毎月の新規の来院患者数が657%増加した歯医者のブログ
                          • 月間940,346PVを達成し、毎月の保険の加入や見直しのお申し込み数が70件以上に
                          • 月間29万PVを達成し、毎月30件以上のお問い合わせを獲得した屋根修理に関するブログ
                          • 前年同月と比べて3倍以上の売上を達成したアパレル企業
                          • たったの20記事で月間20万PV突破!ブログがきっかけで書籍も2冊出版
                          • 月間90万PV!ニキビ関連の主要キーワードで上位表示し続ける「ニキペディア」の成功の秘訣とは?
                          • たった2人で世界でも認められる成果をあげたノートンブログのコンテンツマーケティング
                          • 週に1記事の更新で月間65万PV、月間200件超のお問い合わせを獲得するベルリッツブログ
                          • 83コンテンツ中51コンテンツが検索結果で1位に表示されるサイトに成長

                          © Copyright 2023 バズ部. All rights reserved.