バズ部

icon icon

icon
  • icon
  • icon
  • icon
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

  • icon株式会社ルーシー
  • 東京都港区西新橋2-7-4 CJビル11階

お問い合わせ

SERVICESサービス一覧

  • 半年で業界トップの集客を目指す

    コンテンツマーケティング支援・代行

  • 理想的SEO内部構造を提案

    Web制作

  • 常識を覆す高品質コンテンツを提供

    コンテンツ制作代行

CATEGORY記事カテゴリ

  • コンテンツマーケティング
  • SEO
  • WordPress
  • ランディングページ
  • ソーシャルメディア
  • メルマガ
  • バズ部の全記事一覧
  • コンテンツマーケティング101

ABOUT US私たちについて

  • 運営者情報
  • セミナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

DOWNLOAD無料資料

  • 広告費を1/10にして売上を倍増させる全手法
  • バズ部が運営する月間20万PV超サイト11の生データ集
  • コンテンツマーケティングサービス資料
  • 良質なコンテンツを作成するための20のコツ

CASE成功事例

  • 成功事例一覧
  • はじめてのWEBマーケティングで、月50件の個別相談を獲得したファイナンシャルプランナー事務所
  • わずか6ヶ月でアクセス数が12倍に!ニッチなキーワードだけで18万PVまで流入を増やした太陽光発電メディア
  • 1年でプッシュ型営業からプル型へ!毎月約200件の問い合わせを獲得するデジタルマーケティングブログ
  • 月間140万PV・月間販売800件超!自社メディアで圧倒的な成果を出すECサイト
  • 問い合わせが月4,400件以上!自社メディアで驚異的なCV数を生み出した弁護士事務所
  • 月間500万PVを達成し、毎月の新規の来院患者数が657%増加した歯医者のブログ
  • 月間940,346PVを達成し、毎月の保険の加入や見直しのお申し込み数が70件以上に
  • 月間29万PVを達成し、毎月30件以上のお問い合わせを獲得した屋根修理に関するブログ
  • 前年同月と比べて3倍以上の売上を達成したアパレル企業
  • たったの20記事で月間20万PV突破!ブログがきっかけで書籍も2冊出版
  • 月間90万PV!ニキビ関連の主要キーワードで上位表示し続ける「ニキペディア」の成功の秘訣とは?
  • たった2人で世界でも認められる成果をあげたノートンブログのコンテンツマーケティング
  • 週に1記事の更新で月間65万PV、月間200件超のお問い合わせを獲得するベルリッツブログ
  • 83コンテンツ中51コンテンツが検索結果で1位に表示されるサイトに成長

© Copyright 2022 バズ部. All rights reserved.

ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する
マーケティングを提供します

© Copyright 2022 バズ部. All rights reserved.

03/04土13:00〜18:00

【3月開催】バズ部式コンテンツマーケティング実践ブートキャンプ2023

  • オンライン / 東京
×
閉じる

    皆様からのご意見をお聞かせください

    このページに対する意見

    このページの気になる部分について
    ご意見をお聞かせください

    バズ部に対する意見

    バズ部の気になる部分について
    ご意見をお聞かせください

    このページに対する意見をお寄せください

    Q. このページについて感想やご意見があれば教えてください。
    Q. 今後増やして欲しい内容の記事があれば教えて下さい。
    Q. ご意見を頂けた方には今後特別なオファーの提供を予定しています。
    ぜひご連絡先をお知らせください。
    ※ご入力頂いた個人情報や意見が公表されることは一切ありません。安心してご記入ください。

    お名前

    メールアドレス

    プライバシーポリシー

    バズ部に対する意見をお寄せください

    Q. 私たちバズ部について感想やご意見があれば教えてください。
    Q. ご意見を頂けた方には今後特別なオファーの提供を予定しています。
    ぜひご連絡先をお知らせください。
    ※ご入力頂いた個人情報や意見が公表されることは一切ありません。安心してご記入ください。

    お名前

    メールアドレス

    プライバシーポリシー

    ご協力ありがとうございました!

    皆様からいただきましたご意見につきましては、
    今後のより良い商品開発・サービス改善に
    活かしていきたいと考えております。

    今後もお気付きの点がございましたら、お聞かせいただけますと幸いです。

    ×ウィンドウを閉じる

      1. バズ部 /
      2. WordPress /
      3. ブログマーケティング /
      4. 人気ブログの作り方~1日45万PVの超有名ブログに学ぶ7つの習慣~
    • 最終更新日 2016.06.06

    人気ブログの作り方~1日45万PVの超有名ブログに学ぶ7つの習慣~

    国内にも少しずつ浸透してきたインバウンドマーケティングにおいて、ブログは最も重要なツールだ。

    しかし、企業、個人ともに、ブログを作っても中々思うように結果が出ずに悩んでいるのではないだろうか?

    結局のところ、ブログを作り、短期間で結果を出すためには、既に大きな成果を出しているやり方をマネるのが最も確実だ。

    私はブログを始める前、”Social Media Examinar“というブログを最も入念に研究していた。

    なぜなら、Social Media Examinerは、2010年の末にスタートしたにも関わらず、半年後には全米No.1のスモールビジネスブログにランキングされたブログだからだ。そして、今では、一日に45万のPVを集め、13万人のメールリスト、10万人のFacebookページファン、6万人のTwitterフォロワーがいる。

    そこで、本日は、私がブログを始める前に調べていた、人気ブログの作り方~超有名ブログが実践している7つの習慣~をご紹介する。


    目次

    • 1.目的を明確に持ってブログを運営している
    • 2.目的に合致したブログコンテンツを提供している
    • 3.読者の役に立つコンテンツを提供している
    • 4.読者にとって読みやすい書き方をしている
    • 5.SEOに最適化している
    • 6.記事を拡散している
    • 7.ブログデザインを作り込んでいる
    • ブログ = 読者に価値を提供すること

    1.目的を明確に持ってブログを運営している

    ブログを運営する目的が不明確な場合、「仮説→検証→改善」のプロセスを効果的に回すことはできない。なぜなら、目的がなければ、目標設定ができないからだ。

    例えば、バズ部ブログの最大の目的は、「見込み客リストの獲得」だ。そして、2番目の目的は、「FacebookページのファンやTwitterのフォロワーの獲得」だ。そのため、以下のように、目的達成の仕組み(コール・トゥ・アクション)を仕込んでいる。

    • ランディングページへの内部リンク
    • サイドバーのコール・トゥ・アクション
    • ソーシャルシェアボタン
    • 記事直下のコール・トゥ・アクション

    更に、効果検証の際は、リスト獲得数とファンベースの拡大度合いを絶対的な指標として捉えている。そして、「同じ手間で、リストの獲得数と、ファンを、もっと増やすにはどうすれば良いか?」を念頭において改善策を探っている。

    さて、あなたがブログを運営する目的は明確だろうか?


    2.目的に合致したブログコンテンツを提供している

    例えば、バズ部は、ソーシャルメディアとコンテンツ、SEO、そしてセールスを組み合わせたインバウンドマーケティングのノウハウを提供するブログだ。そのため、マーケティングに関するコンテンツを提供している。

    それなのに、もし突然、「おいしいパスタのレシピ」のような記事を掲載したら、どうなるだろうか?それだとマーケティングに興味のある人は確実に集まらないだろう。結果、リストも獲得できないし、ファンベースも拡大しない。

    そんな失敗をしないように。ブログを始める前に、目的を達成するために最適なコンテンツ戦略を作り、ブログのトピックやカテゴリーを決めよう。

    例えば、HubSpotは、ブログに9つのコンテンツカテゴリーを設けている。そして、一つ一つの記事は、そのカテゴリーのうちのどれかに合致している。そうすることによって、読者は、自分が求めている情報を得られるし、ライターも目的を見失うことなく、コンテンツを作り続けることができる。

    ブログトピック/カテゴリーを決める時は、それらの記事を書くことによって、見込み客の獲得、ブランド認知の向上など、ビジネス上の目的を達成するために効果的かどうかを自問自答しよう。最初に、注意深くブログトピック/カテゴリーを決めることで、あなたは、読者にとって役に立つブログ記事を書き続けることができる。


    3.読者の役に立つコンテンツを提供している

    ほとんどの企業ブログが犯している間違いの一つが、読者に役立つコンテンツを提供していないということだ。例えば、自社商品の使い方や導入事例の説明しかしていなかったり、単なる社長/社員日記になっていたり、、、。

    残念ながら、読者は忙しいので、自分にとってメリットのあるコンテンツしか読もうとしてくれない。

    従って、例えば自動車会社がブログを運営するとしたら、「キャンプに行く時にトランクに沢山の荷物を効率的に積み込む方法」や、「燃費を20%削減するエコドライビングのテクニック」など、読者の役に立つコンテンツを提供しよう。

    間違っても、車の宣伝ばかりしてはいけない。それでは、誰もあなたのブログを読んでくれないからだ。そして、ブログを読んでくれる人がいないので、ファンもできないし、顧客リストも獲得できない。

    さて、シンプルに考えると、読者の役に立つコンテンツとは以下の3つに分類される。

    • ハウツー:人は、自分の生活を良くする方法を求めている。
    • ケーススタディ:人は失敗例を見て失敗を防ぎ、成功例を見て成功への道筋を探そうとする。
    • ニュース:人は、常に何か新しい情報を求めている

    まずは、この3つのコンテンツに絞って、ブログ記事を書いてみよう。効果は保証する。


    4.読者にとって読みやすい書き方をしている

    もし、ブログで役に立つコンテンツを提供しているとしても、なかなか読者が増えないとしたら、あなたのブログ記事が読みにくいことが原因かもしれない。

    例えば、あなたが今読んでいるこの記事が、改行も小見出しも、画像もなかったとしたら、どうだろうか?どれだけ役に立つコトが書かれていても、途中で読むことに疲れて、他のサイトに移ってしまうことだろう。

    読者にとって読みやすい書き方は、実は非常に簡単で、以下の3つに分けられる。

    • 箇条書き形式:
      例えば、「ブログの書き方」などの一つのテーマに沿って、一つ一つのポイントを箇条書き形式で書こう。例えば、「組み合わせて使うだけで高い効果を出すキャッチコピーの基本型30選」は、この書き方だ。
    • ステップ・バイ・ステップ形式
      一つのテーマに沿って、そのための方法をステップ・バイ・ステップで説明しよう。例えば、「初心者でも15分でできるWordPressのインストール方法」が、これにあたる
    • まとめ形式
      こちらは、一つのテーマに沿って、役に立つ記事を紹介していく書き方だ。「Facebookの活用法を完全に理解するために絶対に読むべき記事まとめ」 は、この書き方の典型だ。

    こうした書き方が、読者に好まれる理由は、「流し読みでも全体の内容を理解できるので保存しておきたくなる。」「箇条書き形式で書かれていると、一つ一つのポイントが頭に入りやすい。」「一つ一つのポイントが頭に入りやすいので、すぐに実践できる。」などがある。


    5.SEOに最適化している

    ブログから最大の効果を得るためには、SEO最適化は欠かすことができない。なぜなら、ソーシャルメディア経由のアクセスは、誰かからの紹介で訪れてくれる「興味本位」のアクセスだ。一方、検索エンジンからのアクセスは、自分で知りたい情報を検索して訪れる「目的本意」のアクセスだ。

    従って、検索エンジンからのアクセスの方が、コンバージョンが高いので、ブログ記事を書く際は、読者だけでなく検索エンジンにも好まれる書き方を心がけよう。

    また検索エンジンを視野に入れてブログ記事を書くと、毎月安定して、多くのアクセスを集めることができる。例えば、バズ部は立ち上げて3ヶ月のブログだが、「キャッチコピー」というキーワードだけで2000以上の検索流入がある。

    ニューヨーク大学は、検索エンジンに好まれる書き方として、以下の4つの要素を発表している。

    1. Googleはテキストを好む
      現状では、画像や動画のみのコンテンツより、テキストが多いコンテンツの方がSEO効果が高い。従って、ブログ記事の中に、必ず上位表示を狙っているキーワードを含めよう。
    2. Googleは適切なフォーマットを好む
      CSSやHTMLの記述なども検索エンジンの評価対象になる。ブログの内部構造はシンプルに心がけよう。
    3. Googleは新鮮さを好む
      Googleは新鮮なコンテンツを好む。従って、ブログの更新頻度を保って、継続的に新鮮なコンテンツを提供するようにしよう。
    4. Googleは良質な被リンクを好む
      Googleの評価基準として、他のサイトからの良質な被リンクに高い比重を置いている。多くのサイトからリンクされるようなコンテンツを作り続けよう。

    SEOに関して、詳しくは、「検索エンジンから2ヶ月で2万アクセスを集めるために徹底した5つのコト」を参考にして欲しい。


    6.記事を拡散している

    どんなにおいしいレストランでも、店を開いただけではお客はこないのと同じで、ブログも、ただ記事を書いただけでは、アクセスはなかなか増えて行かない。

    そこで記事を書いたら、必ず更新した旨を宣伝しよう。

    具体的には、Facebook、Twitterなどのソーシャルメディアを使って、友人やファン、フォロワーに読んで貰おう。そして、最初に記事を読んでくれた人が、ソーシャルシェアボタンを押してくれることによって、コンテンツは拡散していく。

    例えば、下図は、7月のある期間のソーシャルネットワークからのアクセス数だ。

    重要なことなので繰り返すが、どれだけ素晴らしいコンテンツがあっても、自分から、そのコンテンツを他人に見て貰う努力をしなければ、誰もわざわざ記事を読みに来てくれない。

    ブログ記事を宣伝するために、出来る事は全て挑戦してみよう。


    7.ブログデザインを作り込んでいる

    アメリカの有名ブログSEOmozのサイラス・シェパードは、ブログデザインに関して、このように言っている。「デザインは、訪問者が最初に見る部分だ。そして、ブログの直帰率、ページビュー数、コンバージョン率などを大きく左右する。」

    サイラスは読者に好まれるブログデザインの要素として、以下の14の要素を指摘している。

    1. 検索ボックス
    2. RSSフィード
    3. パンくずリスト
    4. 全てのページに最少のクリック数で到達できるようなブログ内構成
    5. 画像
    6. 最良のコンテンツを目にとまる部分におく
    7. 最良のコンテンツにリンクを貼る
    8. 内部リンクを増やしすぎない
    9. 広告スペースは注意深く選定する
    10. コメントを奨励する
    11. シェアボタンを置く
    12. 表示速度をテストする
    13. 複数のブラウザで表示を確認する
    14. 最適なブログサービスを選択する(WordPress, Tumblr, Posterous)

    こうしたブログデザイン要素の中から、私が特に重要視しているポイントを、「月15万PVを生むブログをデザインした時に徹底した7つの要素」の中でまとめているので、参考にして欲しい。


    ブログ = 読者に価値を提供すること

    “Content is King”「コンテンツは王様だ。」という言葉の通り、ここでご紹介したブログ運営の7つの習慣の中で、最も重要なのは「3.読者に役立つコンテンツを提供している」だ。

    そして、名前を失念してしまい申し訳ないが、アメリカのある有名なコンテンツクリエイターは、「量よりも質を大事にしなさい。」と言っている。読者に提供するコンテンツの1つ1つに、「価値/役立つものを提供する」という姿勢を持とう。

    ブログマーケティングをより深く理解したい方へ。バズ部のノウハウを全て詰め込みました。

    ブログマーケティング

    12記事

    カテゴリー ブログマーケティング

    記事をシェアする

    • B!

    無料eBook:バズ部式マーケティング
    広告費を1/10にして売上を倍増させる全手法

    広告に頼り切ったマーケティングの打開策としてコンテンツマーケティングについて調べているけれど、よく分からないと悩んでいませんか?

    本書は弊社やクライアント様がコンテンツマーケティングに取り組み

    • ・SEOのみで月間100万PV集めた方法
    • ・平均6.92%のコンバージョン率が出た新規顧客獲得法
    • ・CPLやCPAを大幅に改善した方法とそのからくり

    など、コンテンツマーケティングの効果と、具体的な施策内容を全94ページに渡って詳細に解説しているものです。

    ぜひ、貴社のWEBマーケティングにもご活用ください。

    eBookをダウンロード

    未読

    参考にしていただきたい事例

    liskulのtopページ

    リスティング広告

    1年でプッシュ型営業からプル型へ!毎月約200件の問い合わせを獲得するデジタルマーケティングブログ

    • SOLDOUT
    • ソウルドアウト株式会社様

    学校 コンテンツマーケティング

    学校・教育

    1年半で億単位の貢献を果たすまでに成長した学校法人のコンテンツマーケティング事例

    • 神田外語学院
    • 神田外語学院 様
    アバター
    • 著者 : バズ部編集部

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追及するのがバズ部式マーケティング。
    バズ部では、ユーザー主義を貫きながら、なおかつ数字にこだわり結果を出してきた手法やノウハウを惜しみなく提供していきます。

    • 会社概要
    • 採用情報
    • セミナー
    • サービス紹介
    • 記事一覧

    • 記事まとめ
    • 成功事例
    • バズ部とは

    SEO SEO

    147記事

    3人チームで、6ヶ月以内に成功させる
    よりビジネスを成長させたい方にSEOを攻略するために必要な知識とスキルを全て解説している。 真剣に取り組んでもらえれば、どのような業種の方でも今までをはるかに上回る集客と、コンバージョンを実現することができるようになるだろう。

    1.SEOとは

    • SEOとは
    • 検索エンジンの仕組み
    • Googleアルゴリズムアップデートとは

    この章をより深く理解する

    2.キーワードの選定

    • キーワードの選定方法
    • 関連キーワードとは
    • 検索クエリとは
    • キーワードプランナーの使い方

    この章をより深く理解する

    3.良質なコンテンツの作成

    • コンテンツとは
    • コンテンツSEO

    この章をより深く理解する

    4.SEO内部対策

    • 内部リンクの最適化について
    • ディレクトリ構造
    • タイトルタグの設定
    • 見出しタグの設定
    • 構造化データとは

    この章をより深く理解する

    5.SEO外部対策

    • 被リンクとは
    • 外部リンクについて
    • ページランクとは

    この章をより深く理解する

    全5ステップを読む

    WORDPRESS WordPress

    89記事

    WORDPRESS
    Webの知識が全くない初心者の方でも、WordPressでサイトを作って、実際に集客できるようになるまでの具体的な方法を、インストールから、各種設定のやり方、集客できるコンテンツの作り方まで順序立てて解説しています。

    1.WordPressのインストール

    • 独自ドメインの取得とWordPressインストール
    • レンタルサーバーの契約
    • WordPressのログイン方法
    • WordPressアップデート

    この章をより深く理解する

    2.WordPressのテーマをインストールして デザインを編集しよう

    • テーマの変更方法
    • ウィジェットの追加と編集
    • 人気記事の表示
    • ヘッダー画像の設定
    • カテゴリの設定

    この章をより深く理解する

    3.プラグインのインストール

    • プラグインのインストール
    • WordPressに必須のプラグイン

    この章をより深く理解する

    4.WordPressとソーシャルメディアを連携しよう

    • Facebookとの連携
    • Twitterとの連携

    この章をより深く理解する

    5.WordPressで記事を投稿してみよう

    • 記事の投稿方法
    • 改行や段落の挿入時の注意点
    • 画像を挿入する方法
    • 表を挿入する方法

    この章をより深く理解する

    6.固定ページ機能を使って運営上必要なページを作成しよう。

    • 投稿と固定ページの違い
    • 問い合わせページの作り方
    • 固定ページの使い方

    この章をより深く理解する

    7.WordPressのその他の使い方と 知っておきたい設定

    • WordPressのバックアップ
    • バックアップデータの復元
    • WordPressのユーザー管理
    • WordPressカスタマイズ

    この章をより深く理解する

    全7ステップを読む

    CONTENT MARKETING コンテンツマーケティング

    53記事

    CONTENT MARKETING
    コンテンツマーケティングをどのように行えば大きな成果を出せるのかを全て解説しています。 良質なコンテンツを作り、広めるためのステップを全てご紹介させていただいていますので、ぜひこの通りに実践してみてください。

    1.コンテンツマーケティングとは?

    • コンテンツマーケティングとは
    • コンテンツSEOの効果とは

    この章をより深く理解する

    2.顧客の潜在ニーズを捉える

    • 顧客の潜在ニーズ
    • カスタマージャーニーとは

    この章をより深く理解する

    3.良質なコンテンツを作ろう

    • 良質なコンテンツとは
    • SEOコンテンツについて
    • ライティングの技術

    この章をより深く理解する

    全3ステップを読む

    Contents Marketing コンテンツマーケティング101

    53記事

    3人チームで、6ヶ月以内に成功させる
    コンテンツマーケティングはビジネスに大きなインパクトをもたらすマーケティング手法だ。得るはずの成長のチャンスを逃してしまわないようその手法を知ろう。

    1.コンテンツマーケティングとは

    • 企業にコンテンツマーケティングが必要な理由

    この章をより深く理解する

    2.コンテンツマーケティングをやるべきなのか

    • 自社で取り組むべきか判断しよう
    • 実践検討段階でよくある50の質問

    この章をより深く理解する

    3.あなのブランドストーリーは何か?

    • メディア・ビジョンの設定について
    • ペルソナ設定のコツ

    この章をより深く理解する

    4.コンテンツマーケティングの設計

    • コンテンツマーケティングの設計
    • コンバージョンの獲得について
    • コンテンツを効果的に拡散する方法
    • KPIの設計について

    この章をより深く理解する

    5.社内調整と体制づくり

    • 体制構築のチェックリスト

    この章をより深く理解する

    全5ステップを読む

    OTHERESその他のカテゴリー

    • ソーシャルメディア
    • メルマガ
    • ランディングページ
    • セミナー

    CASE STUDY

    大企業・中小企業問わず。 真剣に行えば必ず結果は付いてくる。

    コンテンツを正しく理解すること。成果を出すはじめの一歩です。

    成功事例一覧へ

    アプリサービス

    わずか8ヶ月で月間140万PVを実現したアプリ企業メディア成功事例

    • みんちゃれ
    • エーテンラボ株式会社 様

    ウェルスハック

    不動産

    わずか10ヶ月で14.6億円の売上を叩き出した不動産会社様のコンテンツマーケティング事例

    • ウェルスハック
    • 武蔵コーポレーション株式会社 様

    学校 コンテンツマーケティング

    学校・教育

    1年半で億単位の貢献を果たすまでに成長した学校法人のコンテンツマーケティング事例

    • 神田外語学院
    • 神田外語学院 様

    ファイナンシャルプランナー事務所

    はじめてのWEBマーケティングで、月50件の個別相談を獲得したファイナンシャルプランナー事務所

    • おかねの小槌
    • 有限会社ライフドアーズ 様

    ソラサポトップページ

    太陽光発電

    わずか6ヶ月でアクセス数が12倍に!ニッチなキーワードだけで18万PVまで流入を増やした太陽光発電メディア

    • ソーラーサポートセンター
    • 株式会社中京ソーラー 様

    liskulのtopページ

    リスティング広告

    1年でプッシュ型営業からプル型へ!毎月約200件の問い合わせを獲得するデジタルマーケティングブログ

    • SOLDOUT
    • ソウルドアウト株式会社様

    ECサイト

    月間140万PV・月間販売800件超!自社メディアで圧倒的な成果を出すECサイトのコンテンツマーケティング

    • ストレッチーポールブログ
    • 株式会社LPN 様

    ホームセレクト

    不動産

    【PV数13倍に増加】毎月コンスタントに問い合わせを獲得できた記事代行事例

    • ホームセレクト
    • 株式会社ホームセレクト 様

    開始9ヶ月後に前年比売上げが3倍以上を達成。通年で見ても前年比 約2倍の売上を達成!

    • pliquabook
    • 株式会社プリカ様

    弁護士事務所

    問い合わせが月4,400件以上!自社メディアで驚異的なCV数を生み出した弁護士事務所

    • ベリーベスト法律事務所様

    歯科医

    月間500万PVを達成し、毎月の新規の来院患者数が657%増加した歯医者のブログ

    • おかざき歯科クリニック 様

    保険

    月間940,346PVを達成し、毎月の保険の加入や見直しのお申し込み数が70件以上に

    月間29万PVを達成し、毎月30件以上のお問い合わせを獲得した屋根修理に関するブログ

    コンテンツマーケティング開始後、わずか20記事の投稿で月間20万PVを達成し、ブログ開始わずか3日で2冊の本を出版した会計士のブログ

    • ビズ部
    • 株式会社アカウンタックス様

    化粧品

    月間90万PV!ニキビ関連の主要キーワードで上位表示し続ける「ニキペディア」の成功の秘訣とは?

    • ニキペディア
    • ガシーレンカージャパン株式会社 様

    セキュリティ製品

    たった2人で世界でも認められる成果をあげたノートンブログのコンテンツマーケティング

    • 株式会社シマンテック 様

    学校・英会話

    週に1記事の更新で月間65万PV、月間200件超のお問い合わせを獲得するベルリッツブログ

    • ベルリッツ
    • ベルリッツ・ジャパン株式会社 様

    a tropical garden

    観葉植物のレンタルおよびグリーンディスプレイ制作

    83コンテンツの内、51コンテンツが検索結果で1位に表示されるサイトに成長

    • A Tropical Garden
    • 井上熱帯園株式会社 様

    ABOUT US

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求するマーケティングを提供します

    私たちは誰よりもユーザー主義を貫くコンテンツマーケティングを実践しています。

    • 運営者情報
    • 採用情報
    • 資料請求
    • セミナー
    • 半年で業界トップの集客を目指す

      コンテンツマーケティング 運用支援・代行

      「その通りやれば必ず結果が出る戦略と設計」 成果の出る正しいコンテンツマーケティングによってあなたに圧倒的な成果を提供します。

    • 理想的なSEO内部構造を実現

      web制作

      サイト制作、ブログ機能、サーバー環境、サイト保守など、成果を出すために本当に必要な要素を厳選して取り揃えた、Webサイト制作・保守サービスです。

    • 常識を覆す高品質コンテンツを提供

      コンテンツ制作代行

      私たちは「真に良質なコンテンツ」を提供することを理念に掲げ、プロと呼ぶに相応しいバズ部公認ライターとバズ部スタッフが共同作業で記事を執筆しご納品致します。

    ユーザーに届ける価値を
    徹底的に追求するマーケティングを提供します

    • 半年で業界トップの集客を目指す

      コンテンツマーケティング支援・代行

    • 理想的SEO内部構造を提案

      Web制作

    • 常識を覆す高品質コンテンツを提供

      コンテンツ制作代行

    • ご相談・お問い合わせ
    • 資料ダウンロード

    icon

    株式会社ルーシー東京都港区西新橋2-7-4 CJビル11階

    ABOUT US

    • 運営者情報
    • セミナー
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

    CATEGORY

    • コンテンツマーケティング
    • SEO
    • WordPress
    • ランディングページ
    • ソーシャルメディア
    • メルマガ
    • バズ部の全記事一覧
    • コンテンツマーケティング101

    SERVICES

    • サービス一覧ページ
    • コンテンツマーケティングサービス
    • 記事制作代行
    • 集客方特化サイト「バズ部式」
    • オウンドメディア立ち上げサービス
    • コンテンツマーケティング研修
    • オリジナルのWordPressテーマ

    DOWNLOAD

    • 広告費を1/10にして売上を倍増させる全手法
    • バズ部が運営する月間20万PV超サイト11の生データ集
    • コンテンツマーケティングサービス資料
    • 良質なコンテンツを作成するための20のコツ

    CASE

    • 成功事例一覧
    • はじめてのWEBマーケティングで、月50件の個別相談を獲得したファイナンシャルプランナー事務所
    • わずか6ヶ月でアクセス数が12倍に!ニッチなキーワードだけで18万PVまで流入を増やした太陽光発電メディア
    • 1年でプッシュ型営業からプル型へ!毎月約200件の問い合わせを獲得するデジタルマーケティングブログ
    • 月間140万PV・月間販売800件超!自社メディアで圧倒的な成果を出すECサイト
    • 問い合わせが月4,400件以上!自社メディアで驚異的なCV数を生み出した弁護士事務所
    • 月間500万PVを達成し、毎月の新規の来院患者数が657%増加した歯医者のブログ
    • 月間940,346PVを達成し、毎月の保険の加入や見直しのお申し込み数が70件以上に
    • 月間29万PVを達成し、毎月30件以上のお問い合わせを獲得した屋根修理に関するブログ
    • 前年同月と比べて3倍以上の売上を達成したアパレル企業
    • たったの20記事で月間20万PV突破!ブログがきっかけで書籍も2冊出版
    • 月間90万PV!ニキビ関連の主要キーワードで上位表示し続ける「ニキペディア」の成功の秘訣とは?
    • たった2人で世界でも認められる成果をあげたノートンブログのコンテンツマーケティング
    • 週に1記事の更新で月間65万PV、月間200件超のお問い合わせを獲得するベルリッツブログ
    • 83コンテンツ中51コンテンツが検索結果で1位に表示されるサイトに成長

    © Copyright 2023 バズ部. All rights reserved.