バズ部

  • icon株式会社ルーシー
  • 東京都港区新橋5-10-5 PMO新橋II 8階
  • 記事を探す
    • まず見て頂きたいページ
      • バズ部式マーケティングの進め方
      • コンテンツマーケティング101
      • SEO初心者向けマニュアル
      • バズ部メンバーの知見集
      • WordPress初心者向けガイド
    • 記事
      • 全ての記事を見る
      • SEO
        • SEOの基礎
        • SEO内部対策
        • コンテンツSEO
        • サーチコンソール
        • 高度なSEO
      • コンテンツマーケティング
        • 1.コンテンツマーケティングとは?
        • 2.コンテンツマーケティングをやるべきなのか
        • 3.あなたのブランドストーリーは何か?
        • 4.コンテンツマーケティング設計が全てだ
        • 5.必ず必要な社内体制と体制づくり
        • 6.まずは、小さな一歩を大切にしよう
        • 7.コンテンツ制作のコツを知ろう
        • 8.多くの人が陥る失敗を知っておこう
        • 9.顧客が「まだ気づいていないこと」に気づけるか
        • 10.素早く着実にコンバージョンにつなげよう
        • 11.正しく効果測定して成果を引き上げよう
        • 12.精度を上げてもっともっと成果を飛躍させよう
      • オウンドメディア
      • WordPress
        • wordpressウィジェット
        • wordpressテーマ
        • wordpressプラグイン
        • wordpressの基本操作
        • wordpressの導入と準備
        • wordpressの設定方法
        • ブログマーケティング
      • ソーシャルメディア
        • Facebook
      • ランディングページ
        • キャッチコピー
        • コピーライティング
      • メルマガ
      • EC
      • インタビュー
      • アーカイブ
    • 監修者/ライター一覧
      • 松澤 大輔
      • 木村 竜児
      • 野口 陽司
  • サービス一覧
    • サービスページ
      • コンテンツマーケティング立ち上げ&運用支援
      • SEO記事制作代行
      • キーワード設計代行
      • WEBサイト制作
      • 研修サービス
      • bazubu-shiki
      • ライティングツール「Pencii」
    • 資料請求
      • コンテンツマーケティング立ち上げ&運用支援サービス資料
      • SEO記事制作代行サービス資料
      • キーワード設計代行サービス資料
      • バズ部紹介資料
  • 支援実績
  • お役立ち資料
    • お役立ち資料一覧
      • 広告費を1/10にして売上を倍増させる全手法
      • バズ部が運営する月間20万PV超サイト11の生データ集
      • 良質なコンテンツを作成するための20のコツ
      • 最高のオウンドメディア支援会社を選ぶために行うべき7つの質問
      • バズ部紹介資料
      • バズ部公式メールマガジン
  • セミナー
  • 運営者情報

ご相談・お問い合わせ

© Copyright 2022 バズ部. All rights reserved.

ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する
マーケティングを提供します

© Copyright 2022 バズ部. All rights reserved.

icon icon

icon
  • icon
  • icon
  • icon

05/22木8:00〜9:00

【5/22開催】バズ部の記事制作代行 商品説明会

  • オンライン
    1. バズ部 /
    2. ソーシャルメディア /
    3. Facebook /
    4. Facebook活用法を完全に理解するために絶対読むべき記事まとめ
  • 最終更新日 2020.09.15

Facebook活用法を完全に理解するために絶対読むべき記事まとめ

Facebookがビジネスに有用ということは、少しずつ業界の常識になりつつある。

しかし、それでもFacebookをどのように使えば良いのか分からないという悩みは、ソーシャルメディア担当者の全員が抱えていることだろう。

そこで、本日は、Facebookをビジネスに活用し、結果を出すために必ず抑えておくべきポイントと、役に立つ記事をご紹介する。

内訳は以下の通りだ。

  • 1.Facebookの基礎
  • 2.Facebookの活用事例
  • 3. Facebookページの作り方と運用法
  • 4.Facebookページのプロモーション法
  • 5.ボーナス:参考にしたい国内Facebookページ10選

それでは、早速見て行こう。

また、私たちバズ部は12年で400社以上のメディア支援を行い、

  • 立ち上げから10ヶ月で14.6億円の売上を産んだ不動産メディア
  • 8ヶ月で月間140万PVを実現したアプリメディア

など大きな成果を挙げ続けている。

各サイトの成功要因をインタビューしているので、
あなたのサイトに役立てて欲しい
⇒25サイトの成功事例インタビューはこちら

ebook
ebook

目次

  • Facebookの基礎
  • Facebookの活用事例
  • Facebookページの作り方と運用法
  • Facebookページのプロモーション法
  • 参考にしたい盛り上がっているFacebookページ
  • 最後に

Facebookの基礎

まずは、あらためてFacebookで出来る事や、使い方などの基礎を抑えておこう。登録や投稿の仕方だけではなく、キャンペーンとは何か?イベントとは何か?など、おそらくまだあなたが知らないマーケティングに使える機能などもあるはずだ。

Facebookの基礎知識|TechHubさん

Facebookが各界に及ぼしている影響力や、その他SNSとの違い、Facebookが話題になっている理由、Facebookで何ができるのかなどが簡潔に説明されている。簡単に分かりやすく書かれているのでFacebookを知らない方でも、おおまかな概要を理解できる。

Facebookの使い方徹底ガイド|TechHubさん

Facebookの登録の仕方から始まり、プロフィールやプライバシーの設定、友達の探し方、タイムラインの使い方、ニュースフィードの見方、投稿方法、写真のアップロード方法、メッセージ機能などの機能紹介など、超充実のFacebookチュートリアル。Facebookページの作り方などは、以前のバージョンのため注意。

成功したオウンドメディアの要因を学ぶ

  • Article Image 1Article Image 1

    累計106億円の売上を叩き出した不動産会社のコンテンツマーケティング事例

    1

  • Article Image 2Article Image 2

    わずか8ヶ月で月間140万PVを実現したアプリ企業メディア成功事例

    2

  • Article Image 3Article Image 3

    問い合わせが月4,400件以上!自社メディアで驚異的なCV数を生み出した弁護士事務所

    3


Facebookの活用事例

次にFacebookの活用事例を知り、あなたがFacebookに取り組むメリットがあるかどうかを判断しよう。ここでご紹介する5つの記事は、その判断を下す際に役に立つだろう。

国内で最もソーシャルメディアを活用しているローソンの事例|sixapartさん

21ものソーシャルメディアツールを使いこなしているローソンの事例を紹介した優良なレポート。ローソンは、ソーシャルメディアマーケティング専用のカレンダーを作って、社員12人で運用しているほどの力を入れている。

Facebookプロモーション事例10選と抑えるべき3ポイント|ガイアックスさん

Facebookページを使ったプロモーションノ海外事例が詳細に紹介されている。また、それらの事例を分析した結果、導き出したFacebookページでプロモーションをする際に重要な3つのポイントをまとめている。

ソーシャルメディアマーケティングの7つの成功モデル|バズ部

こちらは、大企業だけではなくスモールビジネスも含めたソーシャルメディアマーケティングの事例。海外では、規模は小さくても大企業よりもむしろ中小企業の方が、ソーシャルメディアに力を入れている。


Facebookページの作り方と運用法

Facebookマーケティングにおいて、Facebookページは必要不可欠だ。ここで、Facebookページの作り方や、コンテンツの最適な投稿時間、ファンが求めているコンテンツ、ファンのエンゲージメントを高めるための施策を、もう一度抑えておこう。

Facebookページを製作する時の18個の手順|ガイアックスさん

タイムラインに対応したFacebookページの作り方。細か過ぎるぐらいに行き届いた説明がされている。この通りにFacebookページを作れば、失敗する不安はないぐらい充実の内容。

Facebookページカバー画像デザイン70選|SMマーケティングラボさん

Facebookページは視覚的な要素が非常に強い。中でもカバー画像は、訪問者の印象を最も大きく左右する最も重要なパート。多業種にわたる国内37事例、海外33事例のカバー画像が紹介されている。デザインの参考に是非。

Facebookページに入れると便利な「7種類の無料アプリ」と追加方法|SRの世界さん

Facebookページは、記事や画像の投稿以外にもFacebookアプリを使うことで、多種多様のコンテンツを提供することができるプラットフォームだ。Facebookページのコンテンツを充実させるためのアプリをお探しの際には参考にしよう。

最適なコンテンツと投稿時間はFacebookページによって違う!|Rexさん

Facebookページに投稿するのに最適なコンテンツと、誰もが気になる、反応率が最も高くなる投稿時間の分析。非常に地味な内容だが、それだけに、とても重要な気づきを得られる。

Facebook担当必読のエンゲージメント調査の2つの結果|ガイアックスさん

Facebookページへの投稿の頻度や、「いいね!」の数と購買行動の相関関係など。これを読むと、Facebookページを適切に運用することによって、以下にビジネス上の結果に繋がるかが分かるとともに、そのための方法も分かる。

Facebookページ総合ランキング|Facenaviさん

国内のFacebookページランキング。このランキングを意外にも、知らない方が多いのでご紹介しておく。これらのFacebookページを分析することによって、自社の運用の参考にしよう。


Facebookページのプロモーション法

もちろん、Facebookページを作っただけでは、ファンは増えないし、エンゲージメントもない。ファンを増やすためにはプロモーションが必要だ。そして、プロモーションの種類は大きく分けて、「Facebook広告」「プロモートポスト」「Facebookイベント」「Facebook懸賞キャンペーン」「Facebookアプリ」「ブログとの連携」の6種類に分かれる。以下の記事を読むと、これらのプロモーション方法が全て分かる。

Facebookプロモートポストとは何?|ガイアックスさん

最近になって追加された新機能のFacebookプロモートボストに関する説明。活用事例は、まだ見つけられていないが、大きな可能性を秘めているツールだ。

イベントを120%盛り上げる!Facebook活用3つのポイント|Rexさん

Facebookイベントも適切に運用することによって、大幅なファンの増加を見込める。Facebookイベントを活用する際のポイントを、この記事で抑えておこう。

基礎から分かるFacebookアプリの作り方|@ITさん

一時期、診断アプリが猛威をふるい、短期間で数万単位のファン増加を達成した事例はいくつもある。そして、Facebookアプリは、今後、更に多様化していくことが考えられる。そのため、技術者の方は、Facebookアプリの作り方をあらためて確認しておくことをおススメする。

参加意欲に361倍の差!ウケるFacebook懸賞キャンペーン|ガイアックスさん

Facebook懸賞も、非常に爆発力のあるプロモーションの一つ。今後、さらに増えて行くことが予想されるので、今のうちにおさえておこう。

Facebook懸賞キャンペーンの9種類とその特徴、17事例|ガイアックスさん

Facebook懸賞キャンペーンの事例。闇雲に懸賞キャンペーンを企画するよりは、こちらで紹介されている9つの分類を参考にして、アイデアを練ろう。

WordPressに『Like Box』を設置する方法|HTML5でサイトをつくろうさん

ブログもFacebookページのファンを増やすための重要なツールだ。こちらの記事を読んで、ブログに「いいね!」ボックスを追加する方法を抑えておこう。

WordPressにFacebookコメントを設置する方法|和洋風◎さん

ブログ上のFacebookコメントもファンとのエンゲージメントを高めるための策の一つ。

Facebook「いいね!」ボタンをBlogに設置する方法|nanapiさん

今やブログに「いいね!」ボタンは必須だ。これのあるなしによって、あなたのコンテンツが多くの人に広まるかどうかは大きく変わる。


参考にしたい盛り上がっているFacebookページ

今注目のFacebookページを知って、それぞれの運用方法を分析しよう。ここでは、中小規模のページ、大規模のページの双方をご紹介する。

1分で感動

毎朝、涙腺にひびくちょっと良い話を届けているFacebookページ。個人が運用しており、破竹の勢いでファンを増やしている。

コピーライターの目のつけどころ

こちらも、コピーライティングという切り口で、多くの人から共感されるコンテンツを提供し続けているFacebookページ。

Mr.FIGURE

Mr.Figureというキャラクターをフィーチャーして、定期的にユーモアに溢れるネタを提供している人気ページ。

ネコっていいね!倶楽部

ユーザーが、自慢のネコ画像や動画を投稿し、みんなで褒め合うというユーザー参加型のFacebookページ。今年にはネコ写真集も出版した。

パーゴルフ

最速で、ファン数100万を突破したゴルフのFacebookページ。ただ、ファンを増やしただけではなく、定期的にファンに喜ばれるコンテンツを提供しており、非常に参考になる。

無印良品

国内で、最も積極的にFacebookを活用している企業の一つ。キャンペーン情報や、お得なコラムなどでファンとの交流が活発。

ローソン

ローソンの新商品情報を主に配信している人気ページ。各投稿の画像の使い方も、とても良く、見ているだけでも楽しいページ。

スターバックス

スターバックスの新商品の情報や、お得なキャンペーン情報、割引情報などを配信している。スターバックスを良く利用するなら、参加すると数々のお得な情報が入ってくる。


最後に

今回、記事を紹介させて頂いた素晴らしいブログ達をあらためてご紹介する。(五十音順)

  • @ITさん
  • アドタイさん advertimes
  • ガイアックスさん
  • six apartさん
  • ソシャマノートさん
  • ソーシャルメディアマーケティングラボさん
  • ソーシャルリクルーティングの世界さん
  • ソーシャル図鑑さん
  • nanapiさん
  • Facenaviさん
  • Rexさん
  • 和洋風◎さん

ここではご紹介できなかった役に立つ記事が、他にも満載なので、これらのブログの他の記事もチェックしてみよう。また、ここでご紹介したブログ以外にも素晴らしいブログは星の数ほどあるので、あなた自身でも探してみて欲しい。

カテゴリー Facebook

記事をシェアする

  • B!

無料eBook:バズ部式マーケティング
広告費を1/10にして売上を倍増させる全手法

広告に頼り切ったマーケティングの打開策としてコンテンツマーケティングについて調べているけれど、よく分からないと悩んでいませんか?

本書は弊社やクライアント様がコンテンツマーケティングに取り組み

  • ・SEOのみで月間100万PV集めた方法
  • ・平均6.92%のコンバージョン率が出た新規顧客獲得法
  • ・CPLやCPAを大幅に改善した方法とそのからくり

など、コンテンツマーケティングの効果と、具体的な施策内容を全94ページに渡って詳細に解説しているものです。

ぜひ、貴社のWEBマーケティングにもご活用ください。

eBookをダウンロード

未読

参考にしていただきたい事例

liskulのtopページ

リスティング広告

1年でプッシュ型営業からプル型へ!毎月約200件の問い合わせを獲得するデジタルマーケティングブログ

  • SOLDOUT
  • ソウルドアウト株式会社様

学校 コンテンツマーケティング

学校・教育

1年半で億単位の貢献を果たすまでに成長した学校法人のコンテンツマーケティング事例

  • 神田外語学院
  • 神田外語学院 様
アバター
  • 著者 : バズ部編集部

ユーザーに届ける価値を徹底的に追及するのがバズ部式マーケティング。
バズ部では、ユーザー主義を貫きながら、なおかつ数字にこだわり結果を出してきた手法やノウハウを惜しみなく提供していきます。

  • 会社概要
  • 採用情報
  • セミナー
  • サービス紹介
  • 記事一覧

icon

株式会社ルーシー東京都港区新橋5-10-5 PMO新橋II 8階

ABOUT US

  • 運営者情報
  • セミナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 紹介メディア

© Copyright 2025 バズ部. All rights reserved.