バズ部

icon icon

icon
  • icon
  • icon
  • icon
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

  • icon株式会社ルーシー
  • 東京都港区西新橋2-7-4 CJビル11階

お問い合わせ

SERVICESサービス一覧

  • 半年で業界トップの集客を目指す

    コンテンツマーケティング支援・代行

  • 理想的SEO内部構造を提案

    Web制作

  • 常識を覆す高品質コンテンツを提供

    コンテンツ制作代行

CATEGORY記事カテゴリ

  • コンテンツマーケティング
  • SEO
  • WordPress
  • ランディングページ
  • ソーシャルメディア
  • メルマガ
  • バズ部の全記事一覧
  • コンテンツマーケティング101

ABOUT US私たちについて

  • 運営者情報
  • セミナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

DOWNLOAD無料資料

  • 広告費を1/10にして売上を倍増させる全手法
  • バズ部が運営する月間20万PV超サイト11の生データ集
  • コンテンツマーケティングサービス資料
  • 良質なコンテンツを作成するための20のコツ

CASE成功事例

  • 成功事例一覧
  • はじめてのWEBマーケティングで、月50件の個別相談を獲得したファイナンシャルプランナー事務所
  • わずか6ヶ月でアクセス数が12倍に!ニッチなキーワードだけで18万PVまで流入を増やした太陽光発電メディア
  • 1年でプッシュ型営業からプル型へ!毎月約200件の問い合わせを獲得するデジタルマーケティングブログ
  • 月間140万PV・月間販売800件超!自社メディアで圧倒的な成果を出すECサイト
  • 問い合わせが月4,400件以上!自社メディアで驚異的なCV数を生み出した弁護士事務所
  • 月間500万PVを達成し、毎月の新規の来院患者数が657%増加した歯医者のブログ
  • 月間940,346PVを達成し、毎月の保険の加入や見直しのお申し込み数が70件以上に
  • 月間29万PVを達成し、毎月30件以上のお問い合わせを獲得した屋根修理に関するブログ
  • 前年同月と比べて3倍以上の売上を達成したアパレル企業
  • たったの20記事で月間20万PV突破!ブログがきっかけで書籍も2冊出版
  • 月間90万PV!ニキビ関連の主要キーワードで上位表示し続ける「ニキペディア」の成功の秘訣とは?
  • たった2人で世界でも認められる成果をあげたノートンブログのコンテンツマーケティング
  • 週に1記事の更新で月間65万PV、月間200件超のお問い合わせを獲得するベルリッツブログ
  • 83コンテンツ中51コンテンツが検索結果で1位に表示されるサイトに成長

© Copyright 2022 バズ部. All rights reserved.

ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する
マーケティングを提供します

© Copyright 2022 バズ部. All rights reserved.

03/04土13:00〜18:00

【3月開催】バズ部式コンテンツマーケティング実践ブートキャンプ2023

  • オンライン / 東京
×
閉じる

    皆様からのご意見をお聞かせください

    このページに対する意見

    このページの気になる部分について
    ご意見をお聞かせください

    バズ部に対する意見

    バズ部の気になる部分について
    ご意見をお聞かせください

    このページに対する意見をお寄せください

    Q. このページについて感想やご意見があれば教えてください。
    Q. 今後増やして欲しい内容の記事があれば教えて下さい。
    Q. ご意見を頂けた方には今後特別なオファーの提供を予定しています。
    ぜひご連絡先をお知らせください。
    ※ご入力頂いた個人情報や意見が公表されることは一切ありません。安心してご記入ください。

    お名前

    メールアドレス

    プライバシーポリシー

    バズ部に対する意見をお寄せください

    Q. 私たちバズ部について感想やご意見があれば教えてください。
    Q. ご意見を頂けた方には今後特別なオファーの提供を予定しています。
    ぜひご連絡先をお知らせください。
    ※ご入力頂いた個人情報や意見が公表されることは一切ありません。安心してご記入ください。

    お名前

    メールアドレス

    プライバシーポリシー

    ご協力ありがとうございました!

    皆様からいただきましたご意見につきましては、
    今後のより良い商品開発・サービス改善に
    活かしていきたいと考えております。

    今後もお気付きの点がございましたら、お聞かせいただけますと幸いです。

    ×ウィンドウを閉じる

      1. バズ部 /
      2. コンテンツマーケティング /
      3. バカ売れサイトがやっているお客様の購買心理に基づくサイト分析法
    • 最終更新日 2021.03.31

    バカ売れサイトがやっているお客様の購買心理に基づくサイト分析法

    サイトやブログを運営して結果を出し続けるためには、ユーザー目線に立って深く分析して、ロジカルに解決策を導き出し、繰り返しテストすることが重要だ。

    そして、テクノロジーの移り変わりの速いこの業界では、「分析→解決策の提示→実行→計測」のサイクルを高速で回す必要がある。

    しかし、あなたは、このサイクルを高速で回す具体的な方法が分からずに困っているのではないだろうか?

    本日お伝えする「お客様の購買心理に基づくサイト分析モデル」を実践してみて欲しい。

    そうすると、現状の問題点や、有効な解決策がどんどん湧いて来て、あなたのサイトの売上がグングンと伸びて行くことをお約束する。


    目次

    • BJフォグ式消費者行動モデルで問題分析をしよう
      • 見込み客の動機を左右する3大要素
      • 行動障壁の難易度を左右する6つの要素
      • 行動を後押しする3つのトリガー
    • 問題分析と解決策の提示はロジカルに行おう

    BJフォグ式消費者行動モデルで問題分析をしよう

    フォグ式消費者行動モデルとは、スタンフォード大学のBJフォグ教授によって確立された説得モデルだ。以下の図を見てみて欲しい。縦軸は見込み客の動機の強さを表し、横軸は行動障壁の難易度、点線はトリガーを表す。(詳細は後述)

    そして右上の星は、見込み客に取って欲しい行動(ゴール)を表す。

    このフォグ式消費者行動モデルによると、見込み客に購買行動を取ってもらうためには、以下の3つの要素を同時に満たし、行動移行ラインを超えるところまで持って行く必要がある。

    ※行動移行ラインを越えている見こみ客のみが実際に購買行動を取る

    • 動機:見込み客は強く動機付けされているか?
    • 行動障壁:行動の障壁は簡単に乗り越えられるものか?
    • トリガー:行動を起こすためのシグナル

    1つずつ詳しく見て行こう。


    1.動機:見込み客の購買意欲の強さを表す

    例えば、サイトやブログから見込み客のメールリストを手に入れるために、メルマガ登録フォームを置いたとする。だが、それだけではユーザーは魅力を感じないため、登録するための動機は非常に弱い。

    しかし、もし、「登録すると翌日に商品のサンプルが届く」などの強いメリットを与えると、ユーザーの行動に対する「動機」が強まり、あなたが求める行動を取ってくれる人の割合が大きく増えることになる。


    2.行動障壁:見込み客の支払い能力を表す

    例えば、商品のサンプルを得るために必要な行動が、メールアドレスを入力することだけであれば行動障壁は非常に低い。しかし、代わりに、店に電話をして30分のアンケートに答えなければいけないとしたら、行動障壁は遥かに高くなる。この行動障壁の難易度は、見込み客が実際に行動するかどうかという確率を大きく左右する。

    ※「動機」と「行動障壁」の2つはトレードオフの関係にある。つまり、「この商品が欲しい」という強い気持ち(強い動機)があれば、少々価格が高くても(高い行動障壁)購入してくれる。同様に、「この商品を買ってもいいかな」(弱い動機)という程度でも、低価格(低い行動障壁)であれば人は行動してくれる。


    3.トリガー:購買行動のひきがねとなるシグナル

    「動機」と「行動障壁」が行動移行ラインを越えていたとしても、このトリガーがなければ、人は購買行動へ移ってくれない。

    例えば、良い大学に受かりたいという強い動機がある受験生にとって、勉強という行為は簡単に実行できるものだ。しかし、「動機」と「行動障壁」をクリアしていたとしても、それだけでは中々勉強が始まらない。一方、「16時から進学塾の講義」のように実際に行動を開始する合図(トリガー)があれば、否応なく勉強を始める。

    ビジネスにおいては、セールの終了報告や、お知らせのダイレクトメールなどがトリガーとなりうる。さて、このトリガーが有効に働くためには以下の3つの条件を満たす必要がある。

    1. 見込み客がトリガーに気付いてくれること
    2. トリガーが見込み客にとってゴールとなる行動を思い起こさせるものであること
    3. 見込み客の動機と行動障壁が図の中の行動以降ラインを越えていること

    いかがだろうか?

    もう一度要点をお話すると、見込み客に購買行動を取ってもらうためには、まず行動移行ラインを超えるために必要十分な「動機」と「行動障壁」をクリアする必要がある。次に、実際に購買行動に移ってもらうための「トリガー」を送れば良い。

    このメカニズムを理解していれば、例えば、商品の売上を更に伸ばすために、あなたのサイトは

    • 動機付けが弱いのか?
    • 行動障壁が高すぎるのか?
    • トリガーが不足しているのか?

    など、どの部分を改善すれば良いかが手に取るように分かるようになる。

    それでは、見込み客の「動機」を高め、実行可能な「行動障壁」を用意し、最適なタイミングで「トリガー」を送るにはどうすれば良いのだろうか?

    ここからは、1つ1つの要素に関して、さらに詳しくご紹介する。

    見込み客の動機を左右する3大要素

    動機とは、「購買意欲」と言い換えることができる。当然、購買意欲が高い人ほど求める行動を取りやすい。そして、WEB上では、コピーライティングや、購買心理に則ったECサイト運営をすることによって、購買意欲を高めることができる。

    その際は、特に、以下の3つの要素にフォーカスしてメッセージを組み立ててみよう。これらは、人が持つ欲求の中でも最も強いものであり、大きく「購買意欲」を左右するものだ。


    1.快楽と苦痛

    これは人の動機を左右する要素の中で最も強力なものだ。なぜなら、人は、「欲しくてたまらなかった快楽を得ること」か「逃れたくてたまらない苦痛から解放されること」に対して強い願望を持つからだ。

    「快楽」や「苦痛」にフォーカスする手法は、食や性のような人間の原始的欲求に関連するビジネスの場合、特に有効だ。


    2.希望と恐怖

    「何かを得られるという希望」と「何かを失うという恐怖」も動機を左右する大きな要素だ。例えば、人は、抜群のスタイルを手に入れられるという希望を持って、または、「このままでは、どんどん太って醜くなってしまう」という恐怖からダイエット関連商品を購入する。

    特に、クロージングの段階で、「希望」または「恐怖」に焦点を当てて、見込み客の購買意欲を高める手法はよく見られるものだ。


    3.社会的受容と社会的拒絶

    社会的証明といって、人は自分の判断基準/行動基準を、自分ではなく、他人が何を正しいと考えているかにもとづいて判断するという研究結果がある。つまり、人は元々、「社会に認められたいという欲求」と「社会から拒絶されたくないという恐怖」を持っているのだ。

    例えば、「この服を着たら、ハイソサエティの仲間入りができるかもしれない」や、「この服を着なければ、仲間外れになってしまう」と思われるような要素があると、人の購買意欲は大きくかき立てられる。


    ぜひ、これらの3つの欲求にフォーカスして、見込み客の商品購入に対する動機付けを行ってみよう。

    行動障壁の難易度を左右する6つの要素

    人間は誰もが怠け者の一面を持っている。従って、「楽」に「簡単」に「すぐ」に満足を与えてくれる商品やサービスが好まれる。

    別の言葉に言い換えると、シンプルな商品ほど良いということだ。あなたの商品やサービスがシンプルか否かは、以下の6つの要素で判断される。


    1.時間

    もし、あなたがユーザーに求める行動が、時間を多く必要とするものであれば行動障壁は非常に高くなる。例えば、購入のためにフォームを100個も埋める必要があるとすれば、ほとんどの人がうんざりしてしまい、行動を起こしてくれなくなることは簡単に想像できるだろう。


    2.お金

    誰だって使える予算は限られている。従って、必要なお金が高ければ高いほど行動障壁は高くなる。しかし、あなたのビジネスが富裕層をターゲットにしているのか?一般層をターゲットにしているか?など、ターゲットによって、最適な価格ポイントは大きく変わるということを覚えておこう。


    3.肉体的許容性

    例えば、あなたのビジネスサービスを受けるために、東京から北海道の山奥まで行かなければいけないなど、行動のために肉体的努力を必要とする場合、行動障壁は高くなる。


    4.頭脳的許容性

    もし、あなたが求める行動をしてもらうために頭脳労働が必要だとしたら行動障壁は非常に高くなる。例えば、専門用語のオンパレードだったり、あなたの商品やサービスを実践するために猛烈な勉強が必要だったりする場合、行動障壁は非常に高くなる。


    5.社会的逸脱

    例えば、悪質なFacebookページのファン増加サービスのように、あなたの商品が、一般的な社会規範や価値観から逸脱している場合、行動障壁は高くなる。


    6.ルーティンワークの必要可否

    人びとは、継続的な努力を必要とする行為を好まない。逆に、たった一回〜数回の実践で効果を得られる様な商品は、それだけ売りやすい。この点に関しては、「サイトのコンバージョン率を3倍にする簡単な4つのテクニック」でお話している「今すぐの満足」と「最大の満足」の項を参考にしてみて欲しい。


    行動障壁を変える上で重要なのは、最適なポイントはメインターゲットによって変わるということだ。

    ターゲットによって、「時間的余裕」や「金銭的余裕」、「肉体的/頭脳的許容性」、「社会的規範」、「努力に対する積極性」は大きく変わる。従って、まずはターゲットを明確にすることから始めよう。

    そして、ターゲットを明確にした後、そのターゲットは、上の6つの要素のうち、どれが一番不足しているかを考えよう。そして、その不足を補い、必要十分なレベルで行動障壁を超えられる組み合わせを探し出そう。

    行動を後押しする3つのトリガー

    トリガーとは言い換えると、「今、行動を起こしてもらうための仕組み」だ。基本的にトリガーには、

    1. 既に行動移行ラインを越えている見こみ客に対して行う
    2. もうすぐ行動移行ラインを越えそうな人に対する最後の一押しとして行う

    という2つの目的がある。

    その目的を達成するための具体的な方法は以下の3種類だ。


    1.動機を刺激するスパーク型トリガー

    スパーク型トリガーは、見込み客の商品購入に対する動機付けが弱い場合に有効なトリガーだ。例えば、見込み客の動機を左右する3大要素の1つである「苦痛」にフォーカスしてセールスメールを配信したり、「希望」にフォーカスしたDMを送付したりしよう。もちろん、FacebookページやTwitter上でも発信することができる。


    2.行動障壁の克服を刺激するためのファシリテーター型トリガー

    ファシリテーター型トリガーは、「動機」は十分に高まっているが、「行動障壁」をまだクリアしきれていない見込み客に対して有効なトリガーだ。例えば、商品やサービスの扱い方の簡便性を伝えたり、上述した6つの行動障壁そのものを調整して、行動障壁が低くなったことを伝えよう。これも、メールやDM、ソーシャルメディアなど、様々なツールを使って、トリガーを発信することができる。


    3.シグナル型トリガー

    これは、行動移行ラインを完全に越えている見こみ客に対して効果的なトリガーだ。既に、「動機」も「行動障壁」もクリアしているので、セール期限の終了告知や、販売数の上限達成告知などのリマインダーとなる情報を発信すれば良い。このシグナル型トリガーは「希少性」や「緊急性」と組み合わせて使うことで最大の効果を得られる。


    ソーシャルメディアの登場以降、こうしたトリガーを発信する手段は遥かに増えた。そして、トリガーの重要性も比較的に高まっている。

    そうした様々なツールを組み合わせて、それぞれの状態の見込み客に、適切なトリガーを発信してみよう。それだけで、売上を大きく上昇させることができる。


    問題分析と解決策の提示はロジカルに行おう

    このFogg式消費行動モデルを使うと、例えば、ECサイトの売上が頭打ちになっていたり、ブログからのリスト取得数が伸びない理由が、

    • 動機
    • 行動障壁
    • トリガー

    のどこにあるのかが分かる。そして問題が明確になるため、効果的な解決策も導き出しやすくなる。

    ぜひ、あなたのサイトやブログ運営にも、この考え方を導入してみて欲しい。

    コンテンツマーケティングをより深く理解したい方へ。バズ部のノウハウを全て詰め込みました。

    CONTENT MARKETING コンテンツマーケティング

    29記事

    1.コンテンツマーケティングとは?

    • コンテンツマーケティングとは
    • コンテンツSEOの効果とは

    この章をより深く理解する

    2.顧客の潜在ニーズを捉える

    • 顧客の潜在ニーズ
    • カスタマージャーニーとは

    この章をより深く理解する

    3.良質なコンテンツを作ろう

    • 良質なコンテンツとは
    • SEOコンテンツについて
    • ライティングの技術

    この章をより深く理解する

    カテゴリー コンテンツマーケティング

    記事をシェアする

    • B!

    無料eBook:バズ部式マーケティング
    広告費を1/10にして売上を倍増させる全手法

    広告に頼り切ったマーケティングの打開策としてコンテンツマーケティングについて調べているけれど、よく分からないと悩んでいませんか?

    本書は弊社やクライアント様がコンテンツマーケティングに取り組み

    • ・SEOのみで月間100万PV集めた方法
    • ・平均6.92%のコンバージョン率が出た新規顧客獲得法
    • ・CPLやCPAを大幅に改善した方法とそのからくり

    など、コンテンツマーケティングの効果と、具体的な施策内容を全94ページに渡って詳細に解説しているものです。

    ぜひ、貴社のWEBマーケティングにもご活用ください。

    eBookをダウンロード

    未読

    参考にしていただきたい事例

    liskulのtopページ

    リスティング広告

    1年でプッシュ型営業からプル型へ!毎月約200件の問い合わせを獲得するデジタルマーケティングブログ

    • SOLDOUT
    • ソウルドアウト株式会社様

    学校 コンテンツマーケティング

    学校・教育

    1年半で億単位の貢献を果たすまでに成長した学校法人のコンテンツマーケティング事例

    • 神田外語学院
    • 神田外語学院 様
    アバター
    • 著者 : バズ部編集部

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追及するのがバズ部式マーケティング。
    バズ部では、ユーザー主義を貫きながら、なおかつ数字にこだわり結果を出してきた手法やノウハウを惜しみなく提供していきます。

    • 会社概要
    • 採用情報
    • セミナー
    • サービス紹介
    • 記事一覧

    • 記事まとめ
    • 成功事例
    • バズ部とは

    CONTENT MARKETING コンテンツマーケティング

    53記事

    CONTENT MARKETING
    コンテンツマーケティングをどのように行えば大きな成果を出せるのかを全て解説しています。 良質なコンテンツを作り、広めるためのステップを全てご紹介させていただいていますので、ぜひこの通りに実践してみてください。

    1.コンテンツマーケティングとは?

    • コンテンツマーケティングとは
    • コンテンツSEOの効果とは

    この章をより深く理解する

    2.顧客の潜在ニーズを捉える

    • 顧客の潜在ニーズ
    • カスタマージャーニーとは

    この章をより深く理解する

    3.良質なコンテンツを作ろう

    • 良質なコンテンツとは
    • SEOコンテンツについて
    • ライティングの技術

    この章をより深く理解する

    全3ステップを読む

    SEO SEO

    147記事

    3人チームで、6ヶ月以内に成功させる
    よりビジネスを成長させたい方にSEOを攻略するために必要な知識とスキルを全て解説している。 真剣に取り組んでもらえれば、どのような業種の方でも今までをはるかに上回る集客と、コンバージョンを実現することができるようになるだろう。

    1.SEOとは

    • SEOとは
    • 検索エンジンの仕組み
    • Googleアルゴリズムアップデートとは

    この章をより深く理解する

    2.キーワードの選定

    • キーワードの選定方法
    • 関連キーワードとは
    • 検索クエリとは
    • キーワードプランナーの使い方

    この章をより深く理解する

    3.良質なコンテンツの作成

    • コンテンツとは
    • コンテンツSEO

    この章をより深く理解する

    4.SEO内部対策

    • 内部リンクの最適化について
    • ディレクトリ構造
    • タイトルタグの設定
    • 見出しタグの設定
    • 構造化データとは

    この章をより深く理解する

    5.SEO外部対策

    • 被リンクとは
    • 外部リンクについて
    • ページランクとは

    この章をより深く理解する

    全5ステップを読む

    WORDPRESS WordPress

    89記事

    WORDPRESS
    Webの知識が全くない初心者の方でも、WordPressでサイトを作って、実際に集客できるようになるまでの具体的な方法を、インストールから、各種設定のやり方、集客できるコンテンツの作り方まで順序立てて解説しています。

    1.WordPressのインストール

    • 独自ドメインの取得とWordPressインストール
    • レンタルサーバーの契約
    • WordPressのログイン方法
    • WordPressアップデート

    この章をより深く理解する

    2.WordPressのテーマをインストールして デザインを編集しよう

    • テーマの変更方法
    • ウィジェットの追加と編集
    • 人気記事の表示
    • ヘッダー画像の設定
    • カテゴリの設定

    この章をより深く理解する

    3.プラグインのインストール

    • プラグインのインストール
    • WordPressに必須のプラグイン

    この章をより深く理解する

    4.WordPressとソーシャルメディアを連携しよう

    • Facebookとの連携
    • Twitterとの連携

    この章をより深く理解する

    5.WordPressで記事を投稿してみよう

    • 記事の投稿方法
    • 改行や段落の挿入時の注意点
    • 画像を挿入する方法
    • 表を挿入する方法

    この章をより深く理解する

    6.固定ページ機能を使って運営上必要なページを作成しよう。

    • 投稿と固定ページの違い
    • 問い合わせページの作り方
    • 固定ページの使い方

    この章をより深く理解する

    7.WordPressのその他の使い方と 知っておきたい設定

    • WordPressのバックアップ
    • バックアップデータの復元
    • WordPressのユーザー管理
    • WordPressカスタマイズ

    この章をより深く理解する

    全7ステップを読む

    Contents Marketing コンテンツマーケティング101

    53記事

    3人チームで、6ヶ月以内に成功させる
    コンテンツマーケティングはビジネスに大きなインパクトをもたらすマーケティング手法だ。得るはずの成長のチャンスを逃してしまわないようその手法を知ろう。

    1.コンテンツマーケティングとは

    • 企業にコンテンツマーケティングが必要な理由

    この章をより深く理解する

    2.コンテンツマーケティングをやるべきなのか

    • 自社で取り組むべきか判断しよう
    • 実践検討段階でよくある50の質問

    この章をより深く理解する

    3.あなのブランドストーリーは何か?

    • メディア・ビジョンの設定について
    • ペルソナ設定のコツ

    この章をより深く理解する

    4.コンテンツマーケティングの設計

    • コンテンツマーケティングの設計
    • コンバージョンの獲得について
    • コンテンツを効果的に拡散する方法
    • KPIの設計について

    この章をより深く理解する

    5.社内調整と体制づくり

    • 体制構築のチェックリスト

    この章をより深く理解する

    全5ステップを読む

    OTHERESその他のカテゴリー

    • ソーシャルメディア
    • メルマガ
    • ランディングページ
    • セミナー

    CASE STUDY

    大企業・中小企業問わず。 真剣に行えば必ず結果は付いてくる。

    コンテンツを正しく理解すること。成果を出すはじめの一歩です。

    成功事例一覧へ

    アプリサービス

    わずか8ヶ月で月間140万PVを実現したアプリ企業メディア成功事例

    • みんちゃれ
    • エーテンラボ株式会社 様

    ウェルスハック

    不動産

    わずか10ヶ月で14.6億円の売上を叩き出した不動産会社様のコンテンツマーケティング事例

    • ウェルスハック
    • 武蔵コーポレーション株式会社 様

    学校 コンテンツマーケティング

    学校・教育

    1年半で億単位の貢献を果たすまでに成長した学校法人のコンテンツマーケティング事例

    • 神田外語学院
    • 神田外語学院 様

    ファイナンシャルプランナー事務所

    はじめてのWEBマーケティングで、月50件の個別相談を獲得したファイナンシャルプランナー事務所

    • おかねの小槌
    • 有限会社ライフドアーズ 様

    ソラサポトップページ

    太陽光発電

    わずか6ヶ月でアクセス数が12倍に!ニッチなキーワードだけで18万PVまで流入を増やした太陽光発電メディア

    • ソーラーサポートセンター
    • 株式会社中京ソーラー 様

    liskulのtopページ

    リスティング広告

    1年でプッシュ型営業からプル型へ!毎月約200件の問い合わせを獲得するデジタルマーケティングブログ

    • SOLDOUT
    • ソウルドアウト株式会社様

    ECサイト

    月間140万PV・月間販売800件超!自社メディアで圧倒的な成果を出すECサイトのコンテンツマーケティング

    • ストレッチーポールブログ
    • 株式会社LPN 様

    ホームセレクト

    不動産

    【PV数13倍に増加】毎月コンスタントに問い合わせを獲得できた記事代行事例

    • ホームセレクト
    • 株式会社ホームセレクト 様

    開始9ヶ月後に前年比売上げが3倍以上を達成。通年で見ても前年比 約2倍の売上を達成!

    • pliquabook
    • 株式会社プリカ様

    弁護士事務所

    問い合わせが月4,400件以上!自社メディアで驚異的なCV数を生み出した弁護士事務所

    • ベリーベスト法律事務所様

    歯科医

    月間500万PVを達成し、毎月の新規の来院患者数が657%増加した歯医者のブログ

    • おかざき歯科クリニック 様

    保険

    月間940,346PVを達成し、毎月の保険の加入や見直しのお申し込み数が70件以上に

    月間29万PVを達成し、毎月30件以上のお問い合わせを獲得した屋根修理に関するブログ

    コンテンツマーケティング開始後、わずか20記事の投稿で月間20万PVを達成し、ブログ開始わずか3日で2冊の本を出版した会計士のブログ

    • ビズ部
    • 株式会社アカウンタックス様

    化粧品

    月間90万PV!ニキビ関連の主要キーワードで上位表示し続ける「ニキペディア」の成功の秘訣とは?

    • ニキペディア
    • ガシーレンカージャパン株式会社 様

    セキュリティ製品

    たった2人で世界でも認められる成果をあげたノートンブログのコンテンツマーケティング

    • 株式会社シマンテック 様

    学校・英会話

    週に1記事の更新で月間65万PV、月間200件超のお問い合わせを獲得するベルリッツブログ

    • ベルリッツ
    • ベルリッツ・ジャパン株式会社 様

    a tropical garden

    観葉植物のレンタルおよびグリーンディスプレイ制作

    83コンテンツの内、51コンテンツが検索結果で1位に表示されるサイトに成長

    • A Tropical Garden
    • 井上熱帯園株式会社 様

    ABOUT US

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求するマーケティングを提供します

    私たちは誰よりもユーザー主義を貫くコンテンツマーケティングを実践しています。

    • 運営者情報
    • 採用情報
    • 資料請求
    • セミナー
    • 半年で業界トップの集客を目指す

      コンテンツマーケティング 運用支援・代行

      「その通りやれば必ず結果が出る戦略と設計」 成果の出る正しいコンテンツマーケティングによってあなたに圧倒的な成果を提供します。

    • 理想的なSEO内部構造を実現

      web制作

      サイト制作、ブログ機能、サーバー環境、サイト保守など、成果を出すために本当に必要な要素を厳選して取り揃えた、Webサイト制作・保守サービスです。

    • 常識を覆す高品質コンテンツを提供

      コンテンツ制作代行

      私たちは「真に良質なコンテンツ」を提供することを理念に掲げ、プロと呼ぶに相応しいバズ部公認ライターとバズ部スタッフが共同作業で記事を執筆しご納品致します。

    ユーザーに届ける価値を
    徹底的に追求するマーケティングを提供します

    • 半年で業界トップの集客を目指す

      コンテンツマーケティング支援・代行

    • 理想的SEO内部構造を提案

      Web制作

    • 常識を覆す高品質コンテンツを提供

      コンテンツ制作代行

    • ご相談・お問い合わせ
    • 資料ダウンロード

    icon

    株式会社ルーシー東京都港区西新橋2-7-4 CJビル11階

    ABOUT US

    • 運営者情報
    • セミナー
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

    CATEGORY

    • コンテンツマーケティング
    • SEO
    • WordPress
    • ランディングページ
    • ソーシャルメディア
    • メルマガ
    • バズ部の全記事一覧
    • コンテンツマーケティング101

    SERVICES

    • サービス一覧ページ
    • コンテンツマーケティングサービス
    • 記事制作代行
    • 集客方特化サイト「バズ部式」
    • オウンドメディア立ち上げサービス
    • コンテンツマーケティング研修
    • オリジナルのWordPressテーマ

    DOWNLOAD

    • 広告費を1/10にして売上を倍増させる全手法
    • バズ部が運営する月間20万PV超サイト11の生データ集
    • コンテンツマーケティングサービス資料
    • 良質なコンテンツを作成するための20のコツ

    CASE

    • 成功事例一覧
    • はじめてのWEBマーケティングで、月50件の個別相談を獲得したファイナンシャルプランナー事務所
    • わずか6ヶ月でアクセス数が12倍に!ニッチなキーワードだけで18万PVまで流入を増やした太陽光発電メディア
    • 1年でプッシュ型営業からプル型へ!毎月約200件の問い合わせを獲得するデジタルマーケティングブログ
    • 月間140万PV・月間販売800件超!自社メディアで圧倒的な成果を出すECサイト
    • 問い合わせが月4,400件以上!自社メディアで驚異的なCV数を生み出した弁護士事務所
    • 月間500万PVを達成し、毎月の新規の来院患者数が657%増加した歯医者のブログ
    • 月間940,346PVを達成し、毎月の保険の加入や見直しのお申し込み数が70件以上に
    • 月間29万PVを達成し、毎月30件以上のお問い合わせを獲得した屋根修理に関するブログ
    • 前年同月と比べて3倍以上の売上を達成したアパレル企業
    • たったの20記事で月間20万PV突破!ブログがきっかけで書籍も2冊出版
    • 月間90万PV!ニキビ関連の主要キーワードで上位表示し続ける「ニキペディア」の成功の秘訣とは?
    • たった2人で世界でも認められる成果をあげたノートンブログのコンテンツマーケティング
    • 週に1記事の更新で月間65万PV、月間200件超のお問い合わせを獲得するベルリッツブログ
    • 83コンテンツ中51コンテンツが検索結果で1位に表示されるサイトに成長

    © Copyright 2023 バズ部. All rights reserved.