×
閉じる

    皆様からのご意見をお聞かせください

    このページに対する意見

    このページの気になる部分について
    ご意見をお聞かせください

    バズ部に対する意見

    バズ部の気になる部分について
    ご意見をお聞かせください

    このページに対する意見をお寄せください

    Q. このページについて感想やご意見があれば教えてください。
    Q. 今後増やして欲しい内容の記事があれば教えて下さい。
    Q. ご意見を頂けた方には今後特別なオファーの提供を予定しています。
    ぜひご連絡先をお知らせください。
    ※ご入力頂いた個人情報や意見が公表されることは一切ありません。安心してご記入ください。

    お名前

    メールアドレス

    プライバシーポリシー

    バズ部に対する意見をお寄せください

    Q. 私たちバズ部について感想やご意見があれば教えてください。
    Q. ご意見を頂けた方には今後特別なオファーの提供を予定しています。
    ぜひご連絡先をお知らせください。
    ※ご入力頂いた個人情報や意見が公表されることは一切ありません。安心してご記入ください。

    お名前

    メールアドレス

    プライバシーポリシー

    ご協力ありがとうございました!

    皆様からいただきましたご意見につきましては、
    今後のより良い商品開発・サービス改善に
    活かしていきたいと考えております。

    今後もお気付きの点がございましたら、お聞かせいただけますと幸いです。

    ×ウィンドウを閉じる

    初心者でも簡単!WordPressに動画をアップロードする方法

    WordPressに動画をアップロードしたいと思ったことはないだろうか?

    実は簡単に動画をアップロードすることができる。
    また、動画を使うことで、文章だと理解しにくかった部分も分かりやすく伝えることができる。
    ここでは、YouTube動画や自分で撮影した動画をアップロードする方法を紹介していく。                            

    それでは早速、YouTube動画をアップロードする方法から見ていこう。

    注:動画を埋め込む前にやっておくべき設定
    YouTube の動画を埋め込みを始める前に TinyMCE Advanced の設定を完了していることが必須だ。
    ebook
    ebook

    1. YouTube動画をアップロードする方法

    まずは、YouTube動画をアップロードする方法から紹介していく。

    アップロードする方法は2つある。
    URLをそのまま貼り付ける方法
    ・コードを取得してアップロードする方法

    簡単なのはURLをそのまま貼り付ける方法だが、動画のサイズを変更することはできない。動画のサイズを調整したい場合はコードを取得してアップロードする方法でやろう。

    どちらも手順通りに行えば簡単にアップロードすることが可能だ。

    順番に見ていこう。

    1-1. URLをそのまま貼り付ける方法

    まずは、記事にアップロードしたい動画をYouTubeで開こう。
    URL
    をコピーする。

    WordPressの投稿画面にいき、貼り付けたい場所に先ほどのコピーしたURLを貼り付ける。
    貼り付け後はこのような感じで表示される。

    サイズは変更できないがすごく簡単だ。

    もし、サイズを変更させてアップロードしたい場合は次の方法で行おう。

    1-2. コードを取得してアップロードする方法

    YouTube にアクセスして、サイトに掲載したい動画のページを表示しよう。

     

    次に図の赤枠箇所の「共有」を押す。

     

    以下の画面が表示さるので埋め込むボタンを押す。

     

    すると下図の画面に切り替わるので右下の「コピー」をクリックする。

     

    WordPress の投稿画面にアクセスする。そして、図のように動画を入れたい箇所をクリックする。

     

    次にビジュアルエディタのメニューから「挿入メディア」をクリックしよう。

     

    「メディアを挿入/編集」画面が表示される。図の通り「埋め込む」タブをクリック。

     

    入力ボックスに先ほどコピーしたコードを貼り付けて「OK」をクリックしよう。

    一般に戻るとサイズの指定ができる。

     

    これで動画の埋め込みは完了だ。
    実際にサイズを変更してアップロードしたのがこちらの画像だ。

    実際にブラウザで問題なく動画が表示・再生できるか、動画サイズはちょうど良いかを確認しよう。
    以上が YouTube の動画を埋め込む方法だ。

    1-3. YouTube動画の各種設定

    ここでは、YouTube動画の各種設定方法2つ紹介する。
    ①開始時間の変更方法
    ②レスポンシブで公開する方法

    YouTube動画の開始時間の変更方法
    指定した時間から動画を再生したい場合や解説動画などで部分的に紹介したい場合にこの機能が便利だ。

    やり方としては、YouTubeでコードを取得する際にコードの下の開始位置にチェックを入れて秒数を入力する。

    コピーして貼り付ければ指定した時間からの再生が可能になる。

    ・レスポンシブで公開する方法
    レスポンシブとはPC、スマホなど異なるデバイスでも、ユーザーが使用するデバイスのサイズに合わせてページの表示を最適にしてくれる仕組みのことをいう。

    動画をレスポンシブ表示させるにはプラグインを使用する。
    プラグインを使用しなくてもレスポンシブ対応をすることは可能だが、HTMLCSSを変更する必要がある。
    その為、今回は簡単な「YouTube」というプラグインを使う。

    「プラグイン」「新規追加」へ行き、検索窓から「YouTube」と入力して検索。

    インストール後に有効化しよう。

    有効化されたら左メニューの欄に「YouTube Free」が表示される。

    クリックするとこちらの画面になる。
    Responsive Video Sizing」にチェックを入れ、右下の保存を押せば完了だ。


    自分で撮影した動画をアップロードする方法

    次に、自分で撮影した動画をアップロードする方法を紹介していく。

    WordPress管理画面から新規投稿画面にいき動画を入れたい箇所をクリックする。

    「メディアを追加」をクリック

    ファイルを選択して投稿に挿入すれば完了だ。

    動画がアップロードできない場合
    自分で撮った動画がアップロードできない場合は動画の容量が大きい場合が考えられる。

    その為、長時間の動画を記事にアップロードしたい場合はYouTubeにアップロードした後にYouTube動画としてアップロードしよう。

    上記のやり方で撮影した動画をアップロードすることはオススメしていない。
    なぜなら、理由は3つある。
    ・サイズが大きいとアップロードできない。
    ・アップロードができてもサーバーが重くなる。
    ・開始時間の変更やレスポンシブ対応の設定が難しい。

    このようなことから、自分でとった動画はYouTube経由でアップロードすることをオススメする。


    まとめ

    WordPressYouTube動画や自分で撮影した動画をアップロードする方法を紹介してきた。

    どちらの方法も手順通りに行ってもらえば簡単にアップロードすることが可能だ。

    テキスト情報だけだと分かりづらい時に動画は効果的なのでぜひ活用してみてほしい。

    カテゴリー wordpressの設定方法

    記事をシェアする

    • B!

    無料eBook:バズ部式マーケティング
    広告費を1/10にして売上を倍増させる全手法

    広告に頼り切ったマーケティングの打開策としてコンテンツマーケティングについて調べているけれど、よく分からないと悩んでいませんか?

    本書は弊社やクライアント様がコンテンツマーケティングに取り組み

    • ・SEOのみで月間100万PV集めた方法
    • ・平均6.92%のコンバージョン率が出た新規顧客獲得法
    • ・CPLやCPAを大幅に改善した方法とそのからくり

    など、コンテンツマーケティングの効果と、具体的な施策内容を全94ページに渡って詳細に解説しているものです。

    ぜひ、貴社のWEBマーケティングにもご活用ください。

    eBookをダウンロード