【GA4対応】Googleアナリティクスのトラッキングコードとは?設置方法を解説

トラッキングコードとは、Googleアナリティクスでの計測を行うために、自社サイトに貼り付ける文字列のことである。

<!– Global site tag (gtag.js) – Google Analytics –>

<script async src=”https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=UA-xxxxxxxxx-x“></script>

<script>

window.dataLayer = window.dataLayer || [];

function gtag(){dataLayer.push(arguments);}

gtag(‘js’, new Date());

gtag(‘config’, ‘UA-xxxxxxxxx-x‘);

</script>

※赤文字の部分には、サイトごとに異なる「トラッキングID」が入る

トラッキングコードを正しく設定することで、自社サイトのPV数や閲覧履歴、直帰率、コンバージョン数などさまざまなアクセス解析が可能となる。そこから色々な施策やマーケティングに活用し、ビジネスを拡大できるだろう。

ちなみに、2022年9月現在、Googleアナリティクスには2種類のバージョンが並行して存在している。現行のバージョンが「UA」で新バージョンが「GA4」である。現行の「UA」は2023年7月1日でサービス終了してしまうため、これからトラッキングコードを設置する方は、両方のバージョンを併用するのがおすすめである。

この記事では、現行の「UA」バージョンと新しい「GA4」両方について、Googleアナリティクスを発行する方法、確認する方法、設置する方法を、キャプチャ入りで詳しく解説していく。

UA(現行のバージョン)のトラッキングコード

GA4(新バージョン)のトラッキングコード

難しい言葉は使わず初心者でも分かるよう解説していくので、ぜひ記事を読みながら一緒にGoogleアナリティクス画面を確認して進めてほしい。

ebook
ebook

1. トラッキングコードとは

トラッキングコードとは、Googleアナリティクスでの計測を行うために、自社サイトに貼り付ける文字列のことである。

<!– Global site tag (gtag.js) – Google Analytics –>

<script async src=”https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=UA-xxxxxxxxx-x“></script>

<script>

window.dataLayer = window.dataLayer || [];

function gtag(){dataLayer.push(arguments);}

gtag(‘js’, new Date());

gtag(‘config’, ‘UA-xxxxxxxxx-x‘);

</script>

※赤文字の部分には、サイトごとに異なる「トラッキングID」が入る

トラッキングコードを自社サイトに正しく設定することで、自社サイトのPV数や閲覧履歴、直帰率、コンバージョン数などさまざまな数値を分析できるようになる。

なお、現在Googleアナリティクスには、UA(従来のバージョン)とGA4(新しいバージョン)の2つが存在する。UAを使ったトラッキング(計測)は、2023年7月1日をもって収集できなくなる。

そのため、これから計測を開始したい場合は、UAだけでなく、GA4のトラッキングコードも設定しておくようにしよう。

バージョン

トラッキングID(GA4では「計測ID」)

UA(従来のバージョン)
※2023年7月1日に計測終了

トラッキングID:UA-xxxxxxxxx-x

GA4(新バージョン)

計測ID:G-xxxxxxxxxx

具体的な確認方法や設定方法をこれから詳しく解説していく。


2. UAのトラッキングコードの発行・確認・設置方法

まずは、UA(従来バージョン)のトラッキングコードの発行方法と確認方法、サイトへの設置方法を解説していく。

発行方法はこちら(まだ設定が終わっていない方)

確認方法はこちら(コードの場所を知りたい方)

設置方法はこちら(サイトにどう設置するか知りたい方)

2-1. UAのトラッキングコード発行方法

Googleアナリティクスの新規設定が終わっていない場合は、トラッキングコードを発行するために以下手順が必要となる。

※既に設定済みの方は読む必要がないので、「2-2. UAのトラッキングコード確認方法」からコードの場所を確認してほしい。

なお、UAは2023年7月に使用できなくなるため、デフォルトの流れではGA4(新バージョンの方)のトラッキングコードを発行するようになっている。ここでは、あえてUAのトラッキングコードを発行するための方法を解説していく。

※GA4のトラッキングコード発行方法については「3-1. GA4のトラッキングコード発行方法」を見てほしい。

❶新規アカウントを作成する

Googleアナリティクスにログインしてメニューの【管理】を開き、アカウントの項目で【+アカウントを作成】をクリックする。

アカウントを作成

アカウント設定画面が開くので、手順に従い、アカウントの設定、プロパティの設定、ビジネスの概要を入力・選択し、アカウントを作成する。

アカウントの詳細

利用規約に同意するとアカウント作成が完了し、アカウント欄に作成したアカウントが表示されるようになる。

プロパティを作成

❷UAのプロパティ―を作成する

現在のGoogleアナリティクスの仕様では、新規アカウントを作成すると、以下のようにGA4用のプロパティが作成される。

test 328655215

UA用のプロパティは作成されないため、UA用のトラッキングコードを発行したい場合には作成する手順を踏まなければならない。

プロパティ項目の【+プロパティを作成】をクリックし、【詳細オプションを表示】をクリックする。

プロパティの設定

すると、UA用のプロパティを作成できるようになる。

ユニバーサルアナリティクスプロパティの作成

ユニバーサルアナリティクスプロパティの作成を「ON」にしてサイトURLなどを入力し、「作成」を押す。これで、UA用のトラッキングコードを発行完了だ。

あとは以下の手順で、トラッキングコードを確認しよう。

2-2. UAのトラッキングコード確認方法

Googleアナリティクスにログインし、確認したいアカウントをプルダウンから選択する。

Googleアナリティクス

メニューの【管理】を開き、プロパティの項目で「UA-」から始まるプロパティを選ぼう。

プロパティを選択

【トラッキング情報】➡【トラッキングコード】を選択すると、トランキングコードを確認できる。

グローバルサイトタグ

2-3. UAのトラッキングコード設置方法

自社サイトにトラッキングコードを設置するには、サイトの全てのページの<head>内にトラッキングコードを貼り付ける必要がある。ここでは、❶HTMLファイルを更新するやり方と、❷WordPressで設定する方法の2つを解説していこう。

❶HTMLファイルにトラッキングコードを更新する方法

Googleアナリティクス上に表示されたトラッキングコードをコピーする。

グローバルサイトタグ

アクセス解析したいページのHTMLファイルを開き、<head>内に貼り付ける。

<html>

<head>

※この場所にトラッキングコードを貼り付ける

(中略)

(中略)

</head>

<body>

(中略)

(中略)

</body>

Googleアナリティクスは公式に「<head>内の最初の要素として貼り付ける」ことを推奨しているため、できるだけ<head>の開始タグ直後に貼り付けよう。

※以前は</head>(終了タグ)の直前への設置が推奨されていたが、現在は変更されているため注意しよう。

❷WordPressでトラッキングコードを設定する方法

自社サイトをWordPressで構築している方は、プラグインを使ってトラッキングコードの設定を行うことが可能だ。

※プラグイン以外の方法としては、【外観】➡【テーマファイルエディター】を選択し、「header.php」のソースコードを編集する方法がある。

ここではGoogle公式のプラグイン「Site Kit」を使った方法を紹介しよう。Googleアカウントと連携することで、トラッキングコードを自動挿入してくれる便利なプラグインである。

WordPressにログインし、【プラグイン】➡【新規追加】画面で「Site Kit」を検索し、プラグインをインストールする。

WordPress

インストールが完了したら「有効化」し、「セットアップを開始」をクリックしよう。

Site Kitを設定

あとは「Googleアカウントでログイン」をクリックし、画面の指示に従って進めていこう

Googleアカウント連携することで、発行済みのGoogleアナリティクスのトラッキングコードを自動挿入してくれる。そのため、トラッキングコードのコピー&ペーストは必要ない。

WordPressの設定画面内で、Googleアナリティクス・Googleサーチコンソール・Googleアドセンスのパフォーマンスを確認できる便利なプラグインである。


3. GA4のトラッキングコードの発行・確認・設置方法

ここからは、GA4(Googleアナリティクスの新バージョン)のトラッキングコードの発行方法と確認方法、サイトへの設置方法を解説していく。

❶発行方法はこちら(まだ設定が終わっていない方)

❷確認方法はこちら(コードの場所を知りたい方)

❸設置方法はこちら(サイトにどう設置するか知りたい方)

3-1. GA4のトラッキングコード発行方法

Googleアナリティクス(GA4)の新規設定が終わっていない場合は、トラッキングコードを発行するために以下手順が必要となる。

※既に設定済みの方は、「3-2. GA4のトラッキングコード確認方法」を確認いただきたい。

❶アカウント未作成の場合はアカウントを作成する

Googleアナリティクスにログインし、メニューの【管理】を開き、アカウントの項目で【+アカウントを作成】をクリックする。

アカウントを作成

アカウント設定画面が開くので、手順に従い、アカウントの設定、プロパティの設定、ビジネスの概要を入力・選択し、アカウントを作成する。

アカウントの設定

利用規約に同意するとアカウント作成が完了する。あとは以下の手順でトラッキングコードを確認しよう。

❷GA4用のプロパティが作成される

アカウントを新規作成すると、プロパティ項目の部分にGA4用の新しいプロパティが作成される。

test 320000

※もし、既にUAプロパティ(UA-から始まるもの)だけを使っており、GA4プロパティがここに表示されていない場合は、【+プロパティを作成】から作成してください。

❸データストリームを作成する

GA4のプロパティ(UA-が付かない数字列)を選択し、【データストリーム】をクリックする。

データストリーム

すると「データ収集を開始する」と表示されるので、プラットフォームを選択し、設定を進めていこう。

データ収集を開始する

例えば【ウェブ】の場合、サイトのURLやストリーム名(自由指定)を入力し、【ストリームを作成】をクリックすると、ストリームを作成できる。

これで準備は完了である。あとは以下に従って、GA4のトラッキングコードを確認・設置していこう。

3-2. GA4のトラッキングコード確認方法

Googleアナリティクスにログインし、確認したいアカウントをプルダウンから選択する。

Googleアナリティクス

メニューの【管理】を開き、プロパティの項目でGA4のプロパティを選択してクリックしよう。

プロパティを選択

表示されたメニューから【データストリーム】を選ぶとストリーム一覧が表示されるので、トラッキングコードを発行したいストリームを選んでクリックしよう。

ストリームの詳細

下にスクロールすると「タグの実装手順を表示する」という項目があるので、これをクリック。

Googleタグ

「手動でインストールする」を選ぶと、GA4用のトラッキングコードを確認できる。

Googleタグの実装

3-3. GA4のトラッキングコード設置方法

自社サイトにトラッキングコードを設置するには、サイトの全てのページの<head>内にトラッキングコードを貼り付ける必要がある。

ここでは、❶HTMLファイルを更新するやり方と、❷WordPressで設定する方法の2つを解説していこう。

❶HTMLファイルにトラッキングコードを更新する方法

まず、Googleアナリティクス上に表示された、GA4用のトラッキングコードをコピーする。

Googleタグの実装

次に、アクセス解析したいページのHTMLファイルを開き、<head>内に貼り付ける。

<html>

<head>

※この場所にトラッキングコードを貼り付ける

(中略)

(中略)

</head>

<body>

(中略)

(中略)

</body>

Googleアナリティクスは公式に「<head>内の最初の要素として貼り付ける」ことを推奨しているため、できるだけ<head>の開始タグ直後に貼り付けよう。

※以前は</head>(終了タグ)の直前への設置が推奨されていたが、現在は変更されているため注意しよう。

❷WordPressでトラッキングコードを設定する方法

自社サイトをWordPressで構築している方は、プラグインを使ってトラッキングコードの設定を行うことが可能だ。

※プラグイン以外の方法としては、【外観】➡【テーマファイルエディター】を選択し、「header.php」のソースコードを編集する方法がある。

ここではGoogle公式のプラグイン「Site Kit」を使った方法を紹介しよう。Googleアカウントと連携することで、トラッキングコードを自動挿入してくれる便利なプラグインである。

WordPressにログインし、【プラグイン】➡【新規追加】画面で「Site Kit」を検索し、プラグインをインストールする。

WordPress

インストールが完了したら「有効化」し、「セットアップを開始」をクリックしよう。

Site Kitを設定

あとは「Googleアカウントでログイン」をクリックし、画面の指示に従って進めていこう

Googleアカウント連携することで、発行済みのGoogleアナリティクスのトラッキングコードを自動挿入してくれる。そのため、トラッキングコードのコピー&ペーストは必要ない。

WordPressの設定画面内で、Googleアナリティクス・Googleサーチコンソール・Googleアドセンスのパフォーマンスを確認できる便利なプラグインである。


4. トラッキングコードが正常に設定できているか確認する方法

設置したトラッキングコードが正常に設定できているかは、Googleアナリティクス上で確認できる。

ただし、設置後すぐには情報を確認できないため、半日程度経ってから確認することをおすすめする。

4-1. UAのトラッキングコードの設置状態を確認する方法

Googleアナリティクスにログインし、【管理】➡該当アカウントを選択➡UAプロパティを選択➡【トラッキング情報】➡【トラッキングコード】を選択する。

ステータスのところに「過去 48 時間にトラフィック データを受信しています。」と書いてあれば、正常にトラッキングコードを設置できている。

ステータス

4-2. GA4のトラッキングコードの設置状態を確認する方法

Googleアナリティクスにログインし、【管理】➡該当アカウントを選択➡GA4プロパティを選択➡【データストリーム】を選択する。

ステータスのところに「過去 48 時間にトラフィック データを受信しています。」と書いてあれば、正常にトラッキングコードを設置できている。

データストリーム


5. 集計されない場合の対処法

トラッキングコードを設置したのに「集計されない」という場合は、以下の内容を確認してみよう。

5-1. サイトをブラウザで開いてソースコードを確認しよう

トラッキングコードを設置したサイトをブラウザで開き、サイト上で右クリックをして、「ページのソースを表示」をクリックしましょう。

ページのソースを表示

ソースコードが表示されたら、検索機能を使って「gtag」という文字列を探してみよう。

以下のようにソースコードがきちんと入っていれば、設置はできていることが確認できる。

ソースコード

※上記の画像の例では、UA用のトラッキングコードと、GA4用のトラッキングコードが両方入っていることが分かる。

もしソースコードにトラッキングコードが表示されていなければ、もう一度この記事で解説している設置方法を試してみよう。

5-2. トラッキングIDが間違っていないか確認しよう

正しく計測できない場合は、トラッキングID(測定ID)が間違っていないかを今一度確認しよう。

トラッキングコードには、サイトごとに異なる固有のトラッキングIDを含んでいる。UAなら「UA-」から始まる数字列がトラッキングID、GA4なら「G-」から始まる数字列が測定IDである。

基本的には、Googleアナリティクスに表示されたトラッキングコードを、そのままコピーして貼り付ければ問題ないはずである。しかし、もしかしたらこの記事のような解説サイトを見て、そこに表示されているトラッキングコードをサイトに貼り付けてしまうケースがあるかもしれない。

Googleアナリティクス上で表示されるトラッキングIDまたは測定IDと合っているか確認してみてほしい。

▼例:GA4の測定IDは、【プロパティ】➡【データストリーム】から確認できる

ストリームの詳細


6. トラッキングコードについての注意点

最後に、トラッキングコードについての注意点を解説していこう。

6-1. UA(現行バージョン)は2023年7月に終了する

前述した通り、Googleアナリティクスの現行バージョンである「UA(ユニバーサルアナリティクス)」は、2023年7月1日をもってサービスを終了する。それ以降は、トラッキングコードが入っていてもデータ取得や計測が一切できなくなるため注意しよう。

アクセス解析できなくなると困るので、必ず早めに新バージョンである「GA4(Google アナリティクス4プロパティ)」の設定を済ませておこう。

6-2. UAとGA4は両方のトラッキングコードを入れて併用できる

UAのトラッキングコードと、GA4のトラッキングコードは、両方のタグを入れて併用することに何ら問題はない。むしろ併用し、UAだけでなくGA4の画面に事前に慣れていくことをおすすめする。

「両方のトラッキングコードを同じサイトに入れたら、二重計測にならないか?」と心配になる方もいるかもしれない。しかし、そのような心配はしなくて良い。

トラッキングコード

両方のトラッキングコードを入れても、UAプロパティ画面とGA4プロパティ画面は以下のように明確に分かれているため、二重計測にはならない。

プロパティを選択

安心して2つのバージョンを併用して活用していこう。

6-3. トラフィックの二重計測に注意

UA用トラフィックコードとGA4用トラフィックコードの併用は問題ないが、以下のようなケースでは二重計測になる原因となるため注意しよう。

Googleアナリティクスで二重計測になる主な原因

  • 全く同じトラフィックコードを、同じHTML内に2回張ってしまった
  • 複数の方法で設置してしまった(例えば、HTMLソース内に記述したのに、WordPressのプラグインやGoogleタグマネージャーなど別の方法でも設置してしまった)
  • 前のバージョンのタグが残ってしまっている(今は「gtag.js」のトラッキングコードがデフォルトで発行されるが、一世代前の「analytics.js」のタグが残っているなど)

二重計測されていると1,000PVのはずが2,000PVとなり、実際の倍の数になってしまい、正しいアクセス解析が困難となる。

二重計測の状態になると、「短期間でPV数が倍増した」「直帰率が突然低くなった」などの特徴が表れることがある。このような場合は二重計測を疑い、サイトのソースコードをチェックしてみると良いだろう。


まとめ

この記事では、Googleアナリティクスのトラッキングコードについて、初心者でも分かりやすいよう簡単に解説してきた。

何度も言うように、現行のUA(ユニバーサルアナリティクス)バージョンは2023年7月にはサービス終了となってしまう。できるだけ早い段階でGA4のトラッキングコードをサイトに設置し、アナリティクス画面の使い方に慣れておくと良いだろう。

 

カテゴリー SEO

記事をシェアする

  • B!

無料eBook:バズ部式マーケティング
広告費を1/10にして売上を倍増させる全手法

広告に頼り切ったマーケティングの打開策としてコンテンツマーケティングについて調べているけれど、よく分からないと悩んでいませんか?

本書は弊社やクライアント様がコンテンツマーケティングに取り組み

  • ・SEOのみで月間100万PV集めた方法
  • ・平均6.92%のコンバージョン率が出た新規顧客獲得法
  • ・CPLやCPAを大幅に改善した方法とそのからくり

など、コンテンツマーケティングの効果と、具体的な施策内容を全94ページに渡って詳細に解説しているものです。

ぜひ、貴社のWEBマーケティングにもご活用ください。

eBookをダウンロード