×
閉じる

    皆様からのご意見をお聞かせください

    このページに対する意見

    このページの気になる部分について
    ご意見をお聞かせください

    バズ部に対する意見

    バズ部の気になる部分について
    ご意見をお聞かせください

    このページに対する意見をお寄せください

    Q. このページについて感想やご意見があれば教えてください。
    Q. 今後増やして欲しい内容の記事があれば教えて下さい。
    Q. ご意見を頂けた方には今後特別なオファーの提供を予定しています。
    ぜひご連絡先をお知らせください。
    ※ご入力頂いた個人情報や意見が公表されることは一切ありません。安心してご記入ください。

    お名前

    メールアドレス

    プライバシーポリシー

    バズ部に対する意見をお寄せください

    Q. 私たちバズ部について感想やご意見があれば教えてください。
    Q. ご意見を頂けた方には今後特別なオファーの提供を予定しています。
    ぜひご連絡先をお知らせください。
    ※ご入力頂いた個人情報や意見が公表されることは一切ありません。安心してご記入ください。

    お名前

    メールアドレス

    プライバシーポリシー

    ご協力ありがとうございました!

    皆様からいただきましたご意見につきましては、
    今後のより良い商品開発・サービス改善に
    活かしていきたいと考えております。

    今後もお気付きの点がございましたら、お聞かせいただけますと幸いです。

    ×ウィンドウを閉じる

    SEO上位表示&月間4,400件のCVを獲得するまでに行ったライティング&コンテンツマーケ戦略設計1dayマスター講座

    オンラインでも開催が決定しました!

    今回開催するセミナーでは、ご要望・相談内容として最も多かった、
    「コンテンツライティング」をメインテーマに据えて、約1年ぶりに、最新のバズ部式コンテンツライティングメソッドをあなたにマスターしていただく1day講座を開催する事に致しました!

    当日は、それぞれ以下内容について、ここ1年の最新事例を沢山ご紹介しながら、ワークを多く取り入れて行います。
    コンテンツマーケティングで成果を上げる為の根幹部分を、6時間かけて徹底的に学び、理解して実行できる様になっていただける内容です!

    【第1部】ワークで学ぶ!バズ式コンテンツライティングマスター講座(150分)
    【第2部】事例から学ぶ!コンテンツマーケティングにおける全体設計と打ち手の考え方マスター講座(150分)

    今回のセミナーを1日受講いただく事で、”結果の出る”良質なコンテンツの基準やその作り方を1日でマスターできる様になります。
    特に以下の課題感のある方にはぴったりの講座です。

    • webライティングの基本を0からしっかりと理解し、自社で作成できるようになりたい
    • SEOで上位表示を独占できる様な記事を作れるようになりたい

    さらに!実は今回のライティングセミナー はただのライティングセミナー ではありません。

    実は昨年バズ部に相談に来られた後に、私たちと契約し実際に支援させていただいた企業様58社のうち、約7割にあたる41社は、コンテンツそのものはもちろん、そもそもコンテンツマーケティングの戦略・設計に大きな問題があるというデータがあります。

    コンテンツマーケティングは”ただ記事を作ればいい”、”アクセスを集めればいい”というだけではうまくいきません。

    必要なのは科学的で緻密な戦略と設計がベースにあって、はじめて最高品質のコンテンツが力を発揮するのです

    戦略・設計とは何か。簡単に言えば、その通りやれば必ず結果が出るということです。
    コンテンツマーケティングは正しく取り組めば、必ず成果をあげることができる。逆に一つでも間違えば、かんたんに失敗できてしまいます。

    そこで今回はライティング講座の後に、第2部として、コンテンツマーケティングにおける全体設計やCV獲得の最新ノウハウを徹底的にお伝え致します。

    実際に直近2年間で私たちがコンサルティングさせて頂いたクライアント様の事例をベースに、明日から改善することで成果に繋がる内容をたっぷりとお伝えさせていただきます。

    実は今回の講座でお伝えする内容を作成するにあたり、私たち自身、そして多くのクライアント様と共にコスト・時間・リソースを投下して仮説・実践・検証・改善を繰り返してきました。

    手前味噌ですがその結果として、このメルマガを作成している2021年の1月現在、私たちバズ部でも実際に
    例えば「コンテンツマーケティング」 (月間検索ボリューム6600) というキーワードで1位を獲得したり、「SEO」(月間検索ボリューム 50000)というキーワードでも7位まで上がっています。(ありがたい事に、そこから多くのお取引をさせていただいております)

    この様に、多くの企業様と共に何億という単位のコストを投下して得られた最新のノウハウを、今回1日限定で参加される方に余す事なくお伝えしますので費用対効果の面でも抜群に良い講座になっています。

    ■本講座を受講後に得られる結果
    ・SEOで1ページ目に表示できるライティングが身に付く
    ・”コンテンツ設計”プロセスとその方法が身に付く
    ・最短で”売上アップ”、”良質なリード獲得”、”購買”などの成果が出せる
    ・目標達成のための具体的なロードマップが作成できる

    今私達が提供できる最高の内容になっています。ぜひご参加いただき、自社のコンテンツマーケティングを劇的に改善するきっかけとなれれば幸いです。 

    ebook

    バズ部式マーケティング広告費を
    1/10にして売上を倍増させる全手法

    弊社やクライアント様が取り組んできたコンテンツマーケティングの効果と、具体的な施策内容について全94ページにわたって徹底解説!ぜひ貴社のWEBマーケティングにもご活用ください。

    今すぐ無料e-BooKをダウンロード

    バズ部式マーケティング広告費を
    1/10にして売上を倍増させる全手法

    ebook

    弊社やクライアント様が取り組んできたコンテンツマーケティングの効果と、具体的な施策内容について全94ページにわたって徹底解説!ぜひ貴社のWEBマーケティングにもご活用ください。

    今すぐ無料e-BooKをダウンロード


    1. 結果が出るサイト・コンテンツの簡易チェックリスト

    まずは、コンテンツマーケティングにおける最低限の簡易チェックリストをご用意しましたので、ぜひ自社のコンテンツ・サイトが満たせているかを確認してみてください。

    ほんの一部ですが、当日お渡しするチェックシートから一部抜粋させていただきました。

    ・Yesに全てチェックがつく人
    ・Yesに半分程度チェックがつく人
    ・ほとんどYesにチェックがつかなかった人

    様々だったと思います。

    ただあまりチェックが付かなったというあなたも安心してください。
    それだけこれから改善の余地があるという事ですし、ここからあなたの成果を爆発的に伸ばせる可能性があります。

     バズ部式コンテンツ作成は、このように、これまで蓄積してきたオリジナルのコンテンツ作成プログラムをベースに記事を作成します。
    ライターのスキルやセンスに依存せずとも、成果を出せる記事やサイトを作れる様になる“再現性の高さ”が1番の特徴です。
    当日は、これらの内容を1日にまとめてお伝え致します。
    通常、弊社のクライアントは3ヶ月〜1年かけて学んでいく事の要点を、1日に凝縮してお伝えし、いつでも見返せる様な合計200P超えの資料をご用意いたしました!
    受講後に繰り返し復習したり、社内のメンバーにしてマニュアルの様に活用するもよし。

    ぜひ活用して、あなたのコンテンツマーケティングに生かしてください。

    〜当日プレゼントさせて頂く資料一覧・特典〜

    ①【バズ部式】コンテンツ作成ガイドマニュアル
    ②【第1部レジュメ】SEOで上位表示を獲得しCVを生むコンテンツ作成マニュアル
    ③【第2部レジュメ】コンテンツマーケティングにおける全体設計・CV設計パーフェクトマニュアル
    ④ 無料の個別フォローアップ相談実施。バズ部のコンサルタントが1時間無料で実施致します。

     ※合計200P超えの大ボリューム。実際にバズ部で使用しているコンテンツ・サイトの設計シートなどもありますので、実践に移しやすいのが特徴です。 


    2. CVを思い通りに獲得する”良質なコンテンツ”とは?

    コンテンツマーケティングにおいて最も多い失敗は、「良質なコンテンツ」の意味を履き違えているケースです。
    「良質なコンテンツ」とは”結果が出るコンテンツ”です。
    手前味噌ですが、バズ部のページは1ページで数千万円以上稼ぎ出すページもあります。
    「SEOで上位表示されるコンテンツ」は、あくまでSEOで結果が出るコンテンツであり、熱烈なファンが増えるコンテンツではありません。
    あくまで今のGoogleアルゴリズムにおけるスコアが競合よりも少し高かっただけです。

    例えば弊社の支援するB2B企業様では1年間で公開した記事数は12記事、アクセス数は月間で1万程度。
    しかし、このたった12記事から年間で数千万円の売上を実現しています。
    この企業は、自社にとって重要な「たった一人の顧客」に向けて記事を書いています。
    だからこそ、その「たった一人」は心を動かされ、実際に「購入」という行動を起こす。

    私たちは、コンテンツマーケティングに取り組む多くの方は改めて、
    「良質なコンテンツ」に対する認識の程度を改める必要があると考えています。

    SEOにおける上位表示は非常に重要ですが、それだけが目的ではないはずです。
    明確な結果を出すためには、どの程度の質のコンテンツが必要なのか。そこが大きな分かれ目となります。

    検索エンジンを追いかけて、テクニカルなコンテンツ作成に注力し、アルゴリズムの大きな動きの度に、一気一憂するのはもうやめましょう。

    あなたのビジネスにおける”本当に良い見込み客”を正しく定義し、その人の心が動いて生活が豊かになる様なコンテンツを提供する事。

    想像してみてください。
    良質なコンテンツを提供した結果として、ユーザーがあなたの会社のファンになり、本当にCVしたいと思う人のみが毎月安定して問合せを寄せてくれる。
    そして実際にサービスを提供した結果、よりあなたの会社を好きになり、顧客のLTV(顧客生涯価値)を最大化されて優良顧客との取引が最大化できている状態を。 

    SEOで上位表示を独占し、圧倒的にCVを生み出すコンテンツを作成する上で最も重要な事。

    それは、検索するユーザーの潜在ニーズを思考し、それを行動に移せるレベルの粒度で具体化してあげて記事で表現する事です。

    検索ユーザーの潜在ニーズを満たし、成果の出る記事例として以下のコンテンツをご覧ください。

    過去98回TOEICで満点を取得した教師直伝!レベル別勉強法

    この記事を読んでみての感想としてどんな印象をいだきましたか?
    ・読みやすい
    ・なんか内容が厚そう
    ・親切な見せ方がされている

    もちろんこのように、パッとみて理解できるコンテンツとしての価値はもちろんなのですが、この記事の凄さは、”検索ユーザーの真の潜在ニーズを的確にコンテンツ内で満たしている”という点です。

    「TOEIC 勉強法」と検索する人の頭の中で、言語化できているニーズと言語化できていないニーズを少しだけイメージしてみてください。

    言語化できているニーズ(顕在ニーズ)

    • TOEICで良いスコアを取るための効果的勉強方法を知りたい

    言語化できていないが、ユーザーの心の中に広がっているニーズ(潜在ニーズ)

    • ”今の自分”の英語レベルから、目指す英語レベル(スコア)に合格する為の良い勉強方法が知りたい
    • 学校やバイト・仕事の忙しい間を活用して、実践できる効率的な勉強方法が知りたい
    • 就職など理想の進路を実現するために必要なTOEICスコアの確実なアプローチを入りたい

    バズ部式のコンテンツ作成では、記事の構成や内容を練る設計の段階で、検索ユーザーの潜在ニーズを徹底的に思考し、綿密に流れや内容を設計しています。

    例えば上記のTOEICのコンテンツも検索ユーザーの潜在ニーズまで満たす事で、類似するニーズや細かいキーワードの検索ニーズにも結果として応える記事になっています。

    結果として、狙ったキーワードでの1位獲得はもちろんの事、1000以上のキーワードで上位表示しており、この1記事から月間7万以上のアクセスがあります。

    年間で換算すると、この記事のみで約90万PVの流入と自社の認知やCVを獲得。

    これをリスティング広告や営業による人的コストに置き換えて考えると、いかに費用対効果が高いかがわかると思います。
    このように、真にユーザーのニーズや願望を真剣に考え、表現できれば圧倒的に費用対効果の高いコンテンツが誰でも作成することができます。
    当日は、この様な実際の記事例・サイト例を多数紹介しながら、体系的に良質なコンテンツの作成メソッドをマスターしていただきます。


    3. ほとんどの失敗は設計に問題がある

    本メールの冒頭でも申しました様に、コンテンツマーケティングで大きな成果を出すには、コンテンツ作成だけ頑張っても駄目です。
    バズ部に相談に来られたのちに、わたしたちと契約し実際に支援させていただいた企業様のうち、約7割にあたる企業様は、そもそもコンテンツマーケティングの戦略・設計自体に大きな問題があるケースがほとんどなのです。

    代表的な所でいえば以下です。

    ・一見需要があるように見えて、実は需要がない分野で一生懸命頑張ってコンテンツを作成してしまっている。
    ・自社にとって、本当に重要な見込み客を正しく認識・定義できていないので、機会損失を起こしている。
    ・リンクやサイト構造など、コンテンツが正しく評価される構造設計ができていない。
    ・自社の規模・状況・目標に対して、キーワードの設計や優先度がミスマッチしており、成果がでるまでに余計なタイムラグが発生している。

    ・見込み客にとって重要であり価値ある情報が、そもそもオープンになっていなかったり、そこへの導線設計が甘い。

    こういった事が要因になってあなたの成果が半減したり、鈍化してしまうのは非常に悲しい事です。
    マーケティングの真髄とは”最小の労力で最大の成果を得るために仕組みを構築する事”。

    私たちが支援させていただいるBtoBの上場企業様の事例のお話です。

    この企業様は、プロジェクトスタートから半年間、愚直に良質なコンテンツ作成を実施しました。
    半年で月間35万PVとなり、お問い合わせもブログから月に100件程発生するようになりました。
    ある程度の集客が実現できたフェーズで、次の打ち手としてCVの最適化を実施。
    これまで実際の成約顧客以外にはオープンになっていなかった主要商材に関するノウハウを凝縮した無料のダウンロードEbookを作成し、ブログで公開。

    導線やクリエイティブの最適化を行った結果、Ebookのダウンロード数はたちまち月間800件に上り、お問い合わせ数も200件へとあっという間にスケールしていきました。

    このケースで言えば、以下の図にもあるように、問合せハードルが高くて、動けなかった見込み客に対してまずは低いコンバージョンポイントを設計し、CVを増やしました。

    また、ebookの内容にも有料級の内容を無料で掲載し提供。

    記事を読んで高まった熱量をさらに上げて、自動的にユーザーをナーチャリングできる仕組みを一気通貫で整えたのです。

    コンテンツマーケティングで成果を最大化するために重要なことは、タイミング毎に打つべき施作が何かを見極め、社内を巻き込みながら成果をあげる設計を思い描く事にあります。

    今回の講座の第2部では、このようにコンテンツマーケティングにおける成果を出すため重要な設計の方法や効果的な最新の打ち手を、事例と共に数多く紹介します。
    打ち手だけではなく、実際のクリエイティブ作りのポイントや仮説・実践・検証のプロセスなど、”とにかく具体的で自社に落とし込めること”を大事にした内容になりますので、ぜひ期待いただければと思います。

     


    4. 本講座の内容と講師紹介

    今回のセミナーは「コンテンツライティング」と「コンテンツマーケティングの戦略設計」の2部構成です。
    それぞれの以下内容について事例・ワークをを交えながらわかりやすく解説します。

    【第1部】ワークで学ぶ!バズ式コンテンツライティングマスター講座

    内容:
    ・成果の出る良質なコンテンツの考え方
    ・バズ式コンテンツの設計プロセスの全て
    ・【ワークで学ぶ】特に重要となるライティングのポイント

    時間:150分

    【第1部】講師紹介

    株式会社ルーシー マーケティングサポート事業部 コンサルタント 松澤

    コンテンツマーケティングのコンサルタントとして50社以上の支援に携わる。
    クライアントは医師、歯科医師、弁理士、税理士、行政書士、上場企業のマーケティング担当者など多岐にわたる。たった1記事で1.8億円を生み出したり、毎月コンスタントに13万PVを獲得する記事を作成するなど、バズ部式コンテンツライティング通じて数々のクライアントの成果を生み出している。

    【第2部】事例から学ぶ!コンテンツマーケティングにおける全体設計と打ち手の考え方マスター講座

    内容:
    ・コンテンツマーケティングにおけるキーワード設計のポイント
    ・適切なコンバージョン設計・導線設計の考え方
    ・見込み客の確信生み出す”SEOを目的としないコンテンツ”の重要性とその作り方

    時間:150分

    【第2部】講師紹介

    株式会社ルーシー マーケティングサポート事業部 コンサルタント 木村竜児

    ルーシーに入社後、 フェイスブック広告の運用、キーワードプランナー、バズ部ライターをこなしつつ、コンテンツマーケティングの コンサルタントとして60社以上のメディアサポートに携わる。 クライアントは医師、歯科医、弁護士、司法書士から上場企業のマーケティング担当者など多岐にわたる。

    主なメディアサポート実績

    歯科医 月間200万PV   法律系 月間80万PV   不動産系 月間60万PV 医療系 月間CV100件以上など多数


    5. マーケターも編集者もフリーランスの方も経営者も学びがある!セミナーに参加するメリット

    ① フリーランス・ライターの方は記事単価が上がることで収入が大きくアップする

    フリーランスやライターの方に今回の講座を受けて頂くと、生み出す記事の質が大きく向上します。
    そしてその記事は上位表示され、大きな価値(売上・利益)を生み出します。

    大きな価値を生み出せるライターには企業も相応の対価を支払います。つまり、記事単価が上がり、収入が大きくアップするのです。

    例えば、クラウドソーシングサービスでは、SEOを理解していないライターは文字単価1円以下。
    一方で、SEOライティングのスキルを持つ文字単価10~20円以上の売れっ子ライターは存在しています。
    ノウハウを学べば、文字単価10倍以上になり、案件数が増えるのも夢ではないのです。

    ② 経営者の方は、ご自身や社員がWebライティングや改善のやり方を身につけることで、売上・利益を大きくアップさせることができる

    コンテンツマーケティングとは経営そのものです。
    経営者の方こそ本質的なコンテンツマーケティングを学んで、お客様に価値を届けるメディア制作とそれを構築できる人員育成をセミナー受講後から具体的にできるようになります。

    また現在リスティング広告で集客をしている会社にとっては、SEOに強いことはもちろん、競合他社ではなく自社を選んでもらう上で、強力な後押しとなるコンテンツを作成できるようになります。
    結果として会社の売上をアップさせたり、広告費を削減することができます。その結果、間違いなく利益が増えます。

    ③ 編集者・プロジェクトリーダーの方は

    編集者・PJリーダーの方は、ライターへSEOを踏まえた的確な発注ができるようになります。
    SEOスキルがないライターさんを使っても、効果の高いSEO記事の制作が可能になります。

    スキルのあるライターさんは売れっ子で、単価も高いです。ご自身にノウハウがあれば、スキルが低いライターさんを教育して、一緒にメディアを育てていくことができるのです。 

    ④ アフィリエイターの方も現在の収入を大きくアップさせることができる

    売上・利益がアップするのは会社だけではありません。アフィリエイターの方も現在の収入を大きくアップさせることができます。

    ⑤マーケターの方は、CV獲得の具体的なアクションとポイントがわかるので、売り上げをアップさせられる

    どれだけコンテンツがよくても、設計が悪ければあなたが知らないうちに機会損失を起こしてしまいます。
    コンテンツ作成以外の全体設計やCVアップの為の具体的なアクションまで理解できるので、短期間で成果に繋げて行くことが可能になります。


    6. これまでのセミナーでは94%以上が「満足できた」、97%が「理解できた」と回答!

    厳密には今回のセミナーとは違いますが、参考までに過去に行われたライティングセミナーに参加した方々の満足度・理解度をご紹介します。

    【 満足度 】

    まず満足度ですが、以下の通り「大変満足」「満足」と回答した方が94%を超えています。

    【 理解度 】

    さらに参加者の理解度も非常に高い数字となっています。「よく理解できた」「理解できた」と回答した割合が97%でした。


    7.  喜びの声を一部ご紹介!

    同じく今回のセミナーとは違いますが、参考までに過去に行われたライティングセミナーに参加した方々の喜びの声をご紹介します。

    (1)「本当に良いコンテンツをつくるステップがよくまとめられていると思いました」アンケート1

     

    (2)「(印象に残ったのは)ペルソナ設定になります。今回どういった流れでペルソナ設定を行えば良いか、具体的にイメージがつかめました」

    アンケート1

     

    (3)「SEOコンテンツのタイプと構成の基本フォーマットの部分では、型に沿って記事の見出しや、全体像がイメージできて分かりやすかったです」

    アンケート1

     

    (4)「ガイドブック(レジュメ)通りにやれば、素晴らしいコンテンツが書けると確信しました。今後はガイドブックを時間をかけて実行していきます」

    アンケート1


    8. 【参加特典】セミナー終了後の後日、バズ部のコンサルタントに個別の1時間の無料相談が可能!

    さらに、98,000円(税抜)がもっと安く感じる参加特典があります。

    それは、この講座に参加して頂いた方限定で、セミナーの後日にバズ部の現役コンサルトに1時間たっぷりとサイトやコンテンツに関するご相談が個別で可能な点です!
    自社のコアキーワードによるコンテンツの添削でも良いですし、コンテンツマーケティング・SEOに関するご相談など何でもOKです!

    セミナーでノウハウを学び、アウトプットして、それをさらに高いレベルでブラッシュアップする所までお手伝いします。

    ノウハウを学ぶだけではなく、実際にやってみてそれが正しいのかまでしっかりとみてもらいたいという方には当講座はぴったりです。本当にお得なセミナーだと思います。


    9. バズ部の圧倒的実績!

    セミナーに参加いただく前に、バズ部の実績についても知っておいてください。

    ・株式会社シマンテック様
    ・神田外語学院様
    ・ソウルドアウト株式会社様

    これらはほんの一例です。

    誰もが知る上場企業から、神田外語学院様の様な学校法人まで、様々な規模や業種の企業様がバズ部のコンサルを受け、コンテンツを作成することで売上・利益を拡大させています。


    10.  セミナーの詳細

    今回の講座の詳細です。

    【講座名】
    【バズ部式】上位表示されるコンテンツライティング&コンテンツマーケティング設計1dayマスター講座

    【主催者】
    株式会社ルーシー

    【講師】
    松澤大輔
    木村竜児

    【講座の日程】
    2021年3月26日(金)東京 13:00〜19:00(開場12:45)

    【会場】
    紀尾井フォーラム   (会場は変更になる場合がございます。)

    アクセス:〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニ ガーデンコート1F
    ※オンラインでも開催いたします。

    【受講料】
    税込:107,800円(税別:98,000円
    ※1名あたりの価格となります。
    ※ご入金後の返金はできませんのでご了承くださいませ。

    【定員】
    100名(状況に応じて増員する可能性もございます。)

    会場 or オンラインを選択できます。
    ※オンライン開催を希望される声をたくさんいただき、オンラインでの開催も決定いたしました。

    オンライン参加ご希望の方は申し込み時に住所の記載をお願いします。

    【お申し込み・お支払い期限】
    3月23日(火)18:00まで

    【持ち物】

    • お名刺2枚
    • 受講票(メールで送付します。当日画面で構いませんのでご提示お願いします。)
    • バインダーファイルの入るバッグ

    (A4の研修資料が収まる、バズ部特製バインダーファイル(24×31cm)をご用意しております。お持ち帰りいただくためのバッグをお持ちください。)

    【お申し込み方法】
    この下の「セミナーに申し込む」ボタンをクリックし、フォームの所定欄に必要事項をご記入の上お手続きください。追ってメールで受講番号をお送りさせていただきますので、ご連絡の可能なメールアドレスのご記入をお願いします。
    (お電話でのお問い合わせはこちら:03-3502-2577 / 事務局:三浦)


    11. よくある質問

    Q. 本当に6時間で誰でも爆発的な効果を出せる内容ですか?

    A. 6時間で誰でもできる内容にプログラムを組んでいます。

    しかし、当たり前ですが聞くだけで成功できるわけではありません。 一生懸命コンテンツを作っていく必要があります。その努力をしていただけるならば、必ず実現できると考えています。 そのために、コンテンツの作り方の肝をしっかりと知ってほしいのです。

    この内容を知っているか知らないかは結果に対して非常に大きく関係すると考えています。

    Q. 良いコンテンツページをライバル社にコピペもしくは真似されないでしょうか?

    A. 真似されます。バズ部の真似をする方は後を絶ちません・・・。ただ、真似されても全く影響ありません。コピーコンテンツは必ずペナルティを受けますし、上手に真似をされてもそれは表面的なもので、そういうやり方は必ずボロが出ます。そもそも、自社の集客数、集客の質には影響しませんので、私たちは真似されてもあまり気にしていません。

    Q. 今回のセミナーを受け自分なりにトライしてみると上手くいかない部分、分からない部分など、悩みが出てくると思われます。それに対してはどのようなフォローをしていただけますか?

    A. セミナー後に質疑応答の時間を設けることが決まっており、講師やバズ部のメンバーに質問することが可能です。また、参加者限定で後日、バズ部のコンサルタントへ1時間の無料個別相談が可能です。

    Q. 全くの初心者用のセミナーでしょうか?中級者(アクセスを出せないので中級者とは言えないかも)でも大丈夫でしょうか?

    A. コンテンツマーケティングをやったことが無い初心者の方、もしくはコンテンツマーケティングを実施しているが、上手く成果に繋がるライティングができていない方が主な対象ですが、レベルが高い方にも十分満足していただける内容になっていると思います。 例えば、タイトルの付け方一つとっても、WEB上には無いレベルのものになっており、初心者でもかなりレベルの高いタイトルが作成できるようになります。

    Q. アフィリエイトサイト運営を主たる事業としていますが、アフィリエイトにも活かせる内容でしょうか?

    A.今回のノウハウは、バズ部が100社を超えるクライアントのコンサルティングを通じて培った実証済みのノウハウです。 SEOの観点で見ても成功確率が非常に高いプロセスになっているため、「ターゲットとなる見込み客を集める」ことに、大きく貢献できると思います。

    価値あるアフィリエイトを実践するために、私たちのプログラムはとても効果的です。

    Q. 録音等は可能ですか?

    A. できません。 本講座に関する著作権その他知的財産権は、弊社または弊社が指定する第三者に帰属いたします。

    恐縮ですが、カメラ・ICA.レコーダー・携帯電話などによる録音、録画などはいかなる理由においても禁止とさせていただきます。

    また、弊社がセミナー、座談会内で提供または使用を許諾するテキストおよび教材等(以下「 提供資料等」)の著作権またはその他知的財産権は、すべて弊社または弊社が指定する第三者に帰属しており、受講者は弊社の事前の書面による許諾がない限り、いかなる形態においても提供資料等の全部、または一部について転載、複写および改変を行ってはならず、また提供資料等を第三者へ開示、提供(貸与や使用許諾を含みます)および譲渡してはならないものといたします。

    Q.事前に資料の配布はありますか?

    A.事前の資料配布は行っておりません。

    セミナー参加後に「コンテンツ作成ガイドマニュアル」と「当日のレジュメ」を配布させていただきます。


    12. さいごに

    ここまでお読みいただきありがとうございました。

    バズ部が今回のような講座を比較的安い参加費で開催しているのは、「良質なコンテンツを書ける人を1人でも多く増やし、価値ある最高のコンテンツをベースに”成果”につなげていただきたい」からです。

    さらに、良質なコンテンツを書ける方が増えることで、バズ部が理想とする「世の中に良質なコンテンツが溢れる状態」を実現したいと考えています。

    バズ部が常に大切にしていること、それは「ユーザー第一主義」です。

    このセミナーは、読む人の心を掴んで離さない、更に読むだけでユーザーを幸せにしてしまうような文章を素早く書くためのノウハウを、皆様が私たちと同じように役立てられるように、丹精を込めて仕上げました。

    今回の講座を通じて、ぜひコンテンツマーケティングの確かな成功につなげていただければ幸いです。

    カテゴリー セミナー

    記事をシェアする

    • B!