ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する
マーケティングを提供します

© Copyright 2022 バズ部. All rights reserved.

×
閉じる

    皆様からのご意見をお聞かせください

    このページに対する意見

    このページの気になる部分について
    ご意見をお聞かせください

    バズ部に対する意見

    バズ部の気になる部分について
    ご意見をお聞かせください

    このページに対する意見をお寄せください

    Q. このページについて感想やご意見があれば教えてください。
    Q. 今後増やして欲しい内容の記事があれば教えて下さい。
    Q. ご意見を頂けた方には今後特別なオファーの提供を予定しています。
    ぜひご連絡先をお知らせください。
    ※ご入力頂いた個人情報や意見が公表されることは一切ありません。安心してご記入ください。

    お名前

    メールアドレス

    プライバシーポリシー

    バズ部に対する意見をお寄せください

    Q. 私たちバズ部について感想やご意見があれば教えてください。
    Q. ご意見を頂けた方には今後特別なオファーの提供を予定しています。
    ぜひご連絡先をお知らせください。
    ※ご入力頂いた個人情報や意見が公表されることは一切ありません。安心してご記入ください。

    お名前

    メールアドレス

    プライバシーポリシー

    ご協力ありがとうございました!

    皆様からいただきましたご意見につきましては、
    今後のより良い商品開発・サービス改善に
    活かしていきたいと考えております。

    今後もお気付きの点がございましたら、お聞かせいただけますと幸いです。

    ×ウィンドウを閉じる

    【終了】12/12(木)にパワーアップして再度開催決定!「バズ部式!WEBライティング実践講座」

    山本セミナーの写真

    講座概要

    山本の写真

    こんにちは。バズ部の山本です。

    • SEOコンテンツを制作しているが上手く上位表示されない
    • コンテンツの制作をスピーディにする方法を知りたい
    • コンテンツの制作を外注しているがライターの作るコンテンツの質が低い

    こんなご相談が毎日のように寄せられています。
    あなたも同じような疑問や悩みを抱えてはいませんか?

    断言します。

    今回開催するセミナーに参加いただければ、これらの悩みが全て解決します。

    それどころか、SEOで1位を独占し、売上・利益の拡大に繋がり、あなたのビジネスを大きく躍進させることが可能です。

    今年の7月を含め、過去に12回「バズ部式!WEBライティング実践講座」を開催しました。今回は、その内容をさらに大幅にパワーアップさせて実施します。

    以前のセミナーでは、全12回に参加した93%の方が「大変満足」「満足」と回答し、さらに同様に97%の参加者が「大変よく理解できた」「よく理解できた」と回答するなど、非常に満足度の高いものになりました。

    そして、先月23日に開催した、バズ部主催の「CMCJコンテンツマーケティング実践会議」でも

    • 「具体的な記事執筆セミナーを開催してほしい」
    • 「記事の構成の作り方など、バズ部が今やっているハウツーを知りたい」

    というご要望を沢山いただいたため、再度開催させていただく運びとなりました。

    ちなみに過去に開催した講座は、募集からわずか10時間で定員に達しています。

    当セミナーは、限定30名の方が参加できる特別な講座です。
    ご興味をお持ちの方は、お早めのお申し込みをおすすめします。
    ※当セミナーの募集は終了しました。

    1. 月間260万ページビュー!
    月間問い合わせ4,600件を実現したメディア「リーガルモール」とは?

    リーガルモールとは、私が手がけた法律情報メディアです。

    ルーガルモール

    以下の通り、公開以来トラフィックは伸び続けています。

    LEGAL MALLのPV数の遷移

    また、以下の通り多くのトラフィックと問い合わせを集めています。(2019年5月現在)

    LEGAL MALLのPV数の遷移

    実際、バズ部のクライアントは様々な業界で圧倒的な結果を残しています。 (詳しくは「13. バズ部の圧倒的実績!」をご参照下さい)

    2. なぜ、このような大きな結果を出すことが可能なのか?

    私が長年メディアを運営してきた経験上、先ほどお伝えしたような大きな結果を出す秘訣は以下の3点に集約されると考えています。

    そして特に重要なのは(1)です。

    今回のセミナーでは(1)を確実に実現するための具体的な方法をお伝えします。

    (1)コンテンツの質と量を保つ

    質の良いコンテンツとは「ユーザーの生活の質を向上させる」コンテンツです。そのようなコンテンツを作ることができればブランディングに繋がり、正しいブランディングができればターゲットに選んでもらうことができます。また、質だけでなく十分な量が揃うことも重要です。

    質と量が揃うことで、問い合わせに繋がりやすいものの(競合が多く)上位表示されにくい「今すぐ客が検索するキーワード」で上位表示されるようになります。

    (2)コンバージョンを生み出す全体像を知った上で、適切なコンバージョン施策を実施する

    ユーザーをコンバージョンに導くためには、ユーザーのニーズを徹底的に意識した戦略的な導線を設計することもまた重要です。ユーザーのニーズを徹底的に意識した導線設計をしましょう。

    (3)改善を積み重ねる

    死ぬほど考えたとしても100%ユーザーのことを理解できません。ただしPDCAサイクルを回し続けることで100%に限りなく近づいてくことは可能です。実際私もクライアントさんのメディアでPDCAサイクルを回し続けることでコンバージョン率を上げてきました。

    3. 本当にわずか1日で誰でもSEO1位になるコンテンツを書けるようになるのか?

    バズ部式!WEBライティング実践講座

    可能です。

    なぜなら私自身が実践してますし、私たちのクライアント様もこのやり方を取り入れることで、SEO1位を独占しています。

    ※「バズ部式!WEBライティング実践講座」は、コンテンツマーケティングの一連の流れの中でも、特にライティングに特化した講座です。ワークを中心に行うことで、記事を作成するプロセスを体系的に身につけることができます。

    (コンテンツマーケティング全般について学びたい方は、不定期で開催している「毎月50万PVを100記事で達成するメディア」の作り方」講座へのご参加もオススメします。)

    4. SEO1位を獲得したキーワードのほんの一部をご紹介

    こちらは月間検索ボリュームが400以上あるミドルワード・ビッグワードのうち、上位表示されたものの一部です。

    バズ部のクライアント全てを併せればこの数百倍は下らないでしょう。

    上位表示されたキーワードの一覧

    5.良質なコンテンツを作成できるだけじゃない!スピードも上がる!1記事制作するのに平均6時間かかっていたのが半分の3時間に

    実際、私はこの方法に従って記事を作成をするようになってから、以前は1記事作成するのに平均6時間かかっていたのが平均3時間にまで短縮しました。

    するとどういうことが起きるでしょう?

    3記事作る時間で、倍の6記事も作ることができるということです。これまで月15記事作るのがやっと、という方であれば30記事も作れるようになるのです。

    なぜコンテンツ制作のスピードが上がるのでしょうか?

    それはズバリ「迷いがなくなる」からです。 コンテンツを作成していると様々な迷いがあることでしょう。

    例えば、

    • 1記事あたりどのくらいの文字数のコンテンツにしたらいいだろう?
    • ペルソナは正しいだろうか?
    • この記事を読むターゲットの潜在ニーズは何だろう?
    • 魅力的なタイトル案がなかなか浮かばない

    などです。

    今回のセミナーに参加いただくことでこれらの悩みはなくなります。

    6. その他にも様々なメリットがあります

    (1)ライターの方は、記事単価が上がることで収入が大きくアップする ライターの方に今回の講座を受けていただくと、生み出す記事の質が大きく向上します。そしてその記事は上位表示され、大きな価値(売上・利益)を生み出します。大きな価値を生み出せるライターには企業も相応の対価を支払います。 つまり、記事単価が上がり、収入が大きくアップするのです。

    (2)経営者の方は、ご自身や社員がWebライティングを身につけることで、売上・利益を大きくアップさせることができる リスティング広告で集客をしている会社にとっては、SEOに強いコンテンツを作成することで、会社の売上をアップさせたり、広告費を削減することができます。その結果、間違いなく利益が増えます。

    (3)アフィリエイターの方も現在の収入を大きくアップさせることができる 売上・利益がアップするのはライターの方や会社だけではありません。 アフィリエイターの方も現在の収入を大きくアップさせることができます。

    7.これまでのセミナーでは93%以上が「満足できた」、97%が「理解できた」と回答!

    「本当にそんな結果が出るの?」
    まだ疑問に思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

    再度断言します。

    「結果は出ます」

    実際に、これまでにライティング講座にご参加いただいた方々の高い満足度・理解度が証明しています。

    【 満足度 】 まず満足度ですが、以下の通り「大変満足」「満足」と回答した方が93%です。
    ※ 終了後のアンケートより(大変満足・満足・普通・不満・大変不満の5項目から1つ選択) 93%の高い満足度

    【 理解度 】 さらに参加者の理解度も非常に高い数字となっています。「よく理解できた」「理解できた」と回答した割合が97%でした。
    ※ 終了後のアンケートより(よく理解できた・理解できた・普通・理解できなかった・全く理解できなかったの5項目から1つ選択) 97%の高い理解度

    8. 喜びの声を一部ご紹介!

    以下は過去のライティングセミナーに参加いただいた方のアンケートの一部です。ご覧の通り、多くの方に満足いただくことができました!

    (1)「本当に良いコンテンツをつくるステップがよくまとめられていると思いました」

    参加者の声

    (2)「(印象に残ったのは)ペルソナ設定になります。今回どういった流れでペルソナ設定を行えば良いか、具体的にイメージがつかめました」

    ペルソナ設定

    (3)「SEOコンテンツのタイプと構成の基本フォーマットの部分では、型に沿って記事の見出しや、全体像がイメージできて分かりやすかったです」

    SEOコンテンツのタイプと構成の基本フォーマット

    (4)「ガイドブック(レジュメ)通りにやれば、素晴らしいコンテンツが書けると確信しました。今後はガイドブックを時間をかけて実行していきます」

    素晴らしいコンテンツ

    9. 構築に2,000時間かかったノウハウをわずか6時間で

    レジュメの写真

    私が今回のノウハウを構築するまでには実に長い時間がかかりました。

    ご理解いただけると思いますが、検索ユーザーのニーズを的確に捉えて分かりやすいコンテンツを作ることは容易ではありませんでした。

    正直、私自身も「これはセンスがないとできないのでは?」と思っていた時期もありました。

    でも、「世の中を良質なコンテンツでいっぱいにする」というバズ部の理念を実現するため、一人でも多くの方がSEOコンテンツを書けるよう、仕組み化のために試行錯誤を繰り返しました。

    そしてできたのが今回のマニュアルです。

    しかも、マニュアルはできて終わりではありません。これまでコンテンツ制作をしたことがないメンバーや、バズ部のクライアントさんに実際に使ってもらい、本当に「これを読めば 誰でも書ける」というレベルまで体系化しました。

    正直な話、完成までにかかった時間は2,000時間を超えます。 そのノウハウをあなたはわずか6時間で手に入れることができるのです。

    仮にあなたの時給を2,500円としましょう。そうすると理論上、レジュメも含めてこのセミナーには500万円の価値があるのです。

    10. 今回のセミナーの内容

    今回のセミナーでは、以下の内容について事例を交えながら分かりやすく解説します。

    また、学んでいただくだけではなく、当日は数多くのワーク(実践)をすることになります。ワークをこなすことで、「理解したつもり」ではなくきちんと「出来る」レベルにまで高めることができます。

    • コンテンツマーケティングの中核をなすライティングの極意
    • コンテンツを迷うことなく量産できる!フレームワーク
    • ユーザーの人生を変えるほどの価値を提供するコンテンツ作成の心構え
    • できるだけ多くのユーザーが満足する記事にするためのペルソナの設定方法
    • クリック数が最大化するタイトルの考え方
    • 記事の滞在時間が圧倒的に伸びる「書き出し」の作り方
    • 誰でもできる!SEOで評価される構成の まとめ方
    • 共起語なんて無視でいい!最大限のSEO効果があるコンテンツの内容の考え方
    • ユーザーに好感を持ってもらって商品・サービスの利用に繋げるためのコンテンツの締め方
    • 上位表示しやすくなるコンテンツの公開方法
    • できるだけ早く上位表示されるためのテクニック
    • 外部ライターのコンテンツの質を上げるためのやり取りの方法

    11. 外部ライターのコンテンツの質を上げるやり取りの方法

    さらに、今回の講座の内容を学べば、外部ライターのコンテンツの質を高めることも可能です。

    なぜなら、今回説明するコンテンツ作成の方法は再現性があるもので、あなたが外部のライターさんにコンテンツ作成の流れを説明することで、良質なコンテンツをスピーディーに作れるようになるからです。

    結果、質の高いコンテンツをスピーディーに書けるライターさんをたくさん抱えられるようになるので、より迅速かつ確実に、高い売上・利益を生み出せるメディアを育てることが可能になります。

    12. 当日はノウハウが凝縮された170ページにも及ぶレジュメを参加者全員にプレゼント

    レジュメ

    今回は、全170ページ以上にも及ぶレジュメを参加者全員にプレゼントさせていただきます。

    このレジュメがあり、かつ当日のお話を聞いてもらえればバズ部式コンテンツの量産が可能になるのです。

    13. バズ部の圧倒的実績!

    バズ部事例

    セミナーに参加いただく前に、バズ部の実績についても知っておいてください。

    これらはほんの一例です。 誰もが知る上場企業から、Jサポート様のような街の修理屋さんまで、様々な規模や業種の企業様がバズ部のコンサルを受け、コンテンツを作成することで売上・利益を拡大させています。

    14. 以上のような大きなメリットがあるにも関わらず、 かなり安く設定された参加料

    今回の講座の参加料は 98,000円(税別)となります。

    1日で 98,000円の講座はもしかしたらやや高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、私たちとしてはできる限り安く設定させていただきました。

    実際に「受講者の皆様が得る価値を考えると非常に安い」と確信しています。

    その理由は以下の通りです。

    • 個人のライターにとっては、もらえるライティング報酬が何倍にも跳ね上がる
    • ライティングにかかる時間を大幅に短縮できる
    • 構築までに2,000時間かかったノウハウをわずか6時間で手に入れることができる
    • 会社にとっては、売上や利益が何倍にもアップする(実際にバズ部はこのライティングノウハウで売上が100倍、利益が50倍になりました)
    • アフィリエイターにとっては上位表示されるページが増えて広告収入もまた大幅にアップ

    つまり、98,000円の投資なんてすぐに回収できてしまうのです。
    しかも、内容も実践的で受講すれば誰でも質の高いコンテンツを書けるようになります。

    15. お申込みはお早めに!過去の講座では、募集開始からわずか10時間で定員が埋まったことも

    ここまでお読みいただいている方は今回のセミナーにかなり興味を持っていただいていると思います。

    そうであればぜひ思い切って今すぐお申込み下さい。

    なぜなら、先ほどお伝えした通り今回のセミナーはかなり費用対効果がいいですし、さらにすぐに満席になってしまう可能性があるからです。

    実際、過去に東京で実施した講座では、応募開始からわずか10時間で定員が埋まったこともありました。

    また、今回は定員が30名様とかなり限られております。早期に募集を終了する可能性もありますので、早めにお申込みいただくことをおすすめします。

    16. なぜ今回のようなセミナーを開催することにしたのか

    レジュメの写真

    なぜ今回のような研修を検討するに至ったのかというと 、バズ部がこの世に生まれて7年。バズ部が定義する「良質なコンテンツ」がまだまだ少ないからです。

    バズ部は「インターネット上が良質なコンテンツで溢れるように」という想いで運営され、その想いを実現すべく多くの企業のサポートもしてきましたが、バズ部のクライアント以外にはまだまだ良質なコンテンツが少ないのが現状です。

    さらに、極め付けとなったのは、以前起きたWELQ問題。法的に問題あるコンテンツが上位に表示され、結果としてユーザーの生活の質を低下させてしまうことを危惧する想いが強くなりました。

    だからこそ、ユーザーの生活の質を高めるコンテンツを世の中に少しでも増やしたい。そしてコンテンツを通じて世の中をもっと幸せにしたい。その想いで今回の講座を開催することにしました。

    参加いただいた方が、良質なコンテンツを生産して利益が増大する、良質なコンテンツを読んだユーザーが幸せになる。そのような「幸せの連鎖」が当セミナーを通じて生まれれば幸いです。

    あなたもぜひ、この機会に「バズ部式!WEBライティング実践講座」へご参加ください。

    17. セミナーの詳細

    今回の講座の詳細をご紹介します。

    【講座名】 バズ部式!WEBライティング実践講座

    【主催者】 株式会社ルーシー

    【講師】 山本 尚宏

    【講座の日程】
    2019年12月12日(木)東京 13:00〜19:00(開場12:45)
    ※当セミナーの募集は終了しました。

    【会場】
    AP虎ノ門 11F
    住所:〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-15 NS虎ノ門ビル(会場電話番号:03-3501-2109)
    アクセス:最寄駅:新橋駅(日比谷口から徒歩8分) / 内幸町駅(A4a出口から徒歩3分) / 虎ノ門駅(9番出口から徒歩3分) / 霞ヶ関駅(C3出口から徒歩4分)
    アクセスマップはこちら

    【受講料】 税込:107,800円(税別:98,000円) ※1名あたりの価格となります。
    ※ご入金後の返金はできませんのでご了承くださいませ。

    【定員】 30名(法人・個人どちらも可)

    【お申し込み・お支払い期限】 12月6日(金)15:00まで

    【持ち物】 ・お名刺2枚 ・受講票(メールで送付します。当日画面で構いませんのでご提示お願いします。) ・バインダーファイルの入るバッグ (A4の研修資料が収まる、バズ部特製バインダーファイル(24×31cm)をご用意しております。お持ち帰りいただくためのバッグをお持ちください。)

    18. よくあるご質問(Q&A)

    Q. 本当に6時間で誰でも爆発的な効果を出せる内容ですか? A. 6時間で誰でもできる内容にプログラムを組んでいます。
    しかし、当たり前ですが聞くだけで成功できるわけではありません。 一生懸命コンテンツを作っていく必要があります。その努力をしていただけるならば、必ず実現できると考えています。 そのために、コンテンツの作り方の肝をしっかりと知ってほしいのです。
    この内容を知っているか知らないかは結果に対して非常に大きく関係すると考えています。

    Q. 良いコンテンツページをライバル社にコピペもしくは真似されないでしょうか? A. 真似されます。バズ部の真似をする方は後を絶ちません・・・。ただ、真似されても全く影響ありません。コピーコンテンツは必ずペナルティを受けますし、上手に真似をされてもそれは表面的なもので、そういうやり方は必ずボロが出ます。そもそも、自社の集客数、集客の質には影響しませんので、私たちは真似されてもあまり気にしていません。

    Q. 今回のセミナーを受け自分なりにトライしてみると上手くいかない部分、分からない部分など、悩みが出てくると思われます。それに対してはどのようなフォローをしていただけますか? A. セミナー後に質疑応答の時間を設けることが決まっており、講師やバズ部のメンバーに質問することが可能です。また、参加者限定の秘密のFacebookグループに参加いただき、後日質問していただくこともできます。

    Q. 全くの初心者用のセミナーでしょうか?中級者(アクセスを出せないので中級者とは言えないかも)でも大丈夫でしょうか? A. コンテンツマーケティングをやったことが無い初心者の方、もしくはコンテンツマーケティングを実施しているが、上手く成果に繋がるライティングができていない方が主な対象ですが、レベルが高い方にも十分満足していただける内容になっていると思います。 例えば、タイトルの付け方一つとっても、WEB上には無いレベルのものになっており、初心者でもかなりレベルの高いタイトルが作成できるようになります。

    Q. アフィリエイトサイト運営を主たる事業としていますが、アフィリエイトにも活かせる内容でしょうか? A.今回のノウハウは、バズ部が100社を超えるクライアントのコンサルティングを通じて培った実証済みのノウハウです。 SEOの観点で見ても成功確率が非常に高いプロセスになっているため、「ターゲットとなる見込み客を集める」ことに、大きく貢献できると思います。
    価値あるアフィリエイトを実践するために、私たちのプログラムはとても効果的です。

    Q. 録音等は可能ですか? A. できません。
    本講座に関する著作権その他知的財産権は、弊社または弊社が指定する第三者に帰属いたします。
    恐縮ですが、カメラ・ICA.レコーダー・携帯電話などによる録音、録画などはいかなる理由においても禁止とさせていただきます。 また、弊社がセミナー、座談会内で提供または使用を許諾するテキストおよび教材等(以下「 提供資料等」)の著作権またはその他知的財産権は、すべて弊社または弊社が指定する第三者に帰属しており、受講者は弊社の事前の書面による許諾がない限り、いかなる形態においても提供資料等の全部、または一部について転載、複写および改変を行ってはならず、また提供資料等を第三者へ開示、提供(貸与や使用許諾を含みます)および譲渡してはならないものといたします。

    19. さいごに

    ここまでお読みいただきありがとうございました。

    先ほどもお伝えしたように、バズ部が今回のような講座を比較的安い参加費で開催しているのは、「良質なコンテンツを書ける人を一人でも多く増やしたい」からです。

    さらに、良質なコンテンツを書ける方が増えることで、バズ部が理想とする「世の中に良質なコンテンツが溢れる状態」を実現したいと考えています。

    バズ部が常に大切にしていること、それは「ユーザー第一主義」です。

    このセミナーは、読む人の心を掴んで離さない、更に読むだけでユーザーを幸せにしてしまうような文章を素早く書くためのノウハウを、皆様が私たちと同じように役立てられるように、丹精を込めて仕上げました。

    「バズ部式!WEBライティング実践講座」を通じて、ぜひビジネスの成功だけでなく、あなた自身の人生の幸せまで掴めるようになっていただけたら幸いです。

    それでは、会場であなたとお会い出来ることを楽しみにしています。